蒲江に着く
道の駅に着き
けんちゃんのうず巻きとエソのミンチを買い
会が5年前からお世話になってる民宿に
うつぼのたたき?を食べました
味は・・・・・あっさり味
伊勢海老の味噌汁が美味しかった~
翌日は早々釣り大会の準備
私は釣り大会の開催されるすぐ近くの民宿 なるみ のサダオミさんに会いに^^
ほんの少しばかりの野菜を持って行きました
少しの野菜なのに・・・・なのに・・・・
沢山のサザエを頂いちゃって・・・・申し訳ないような・・・・
サダオミさんありがとうございました。
親子釣り大会の開始
18家族50名以上が参加
年に一回この釣り大会で出会う障がい者の家族の人たちが再会を喜んだり
お互いの子どもの成長を確認したり
楽しそうに話してる姿が微笑ましかった^^
魚は小さなイワシが釣れてました。
富高さん濱田さんからブリ3匹とニベ(1m20cm 15キロ)の魚が差し入れされ
その場で刺身に
日差しも強くなくいい天気に恵まれ楽しい一日でした。
来年も皆さんに会えるのを楽しみしてます。
家から蒲江往復160キロ
高速の長いトンネルが苦手・・・・・・・でも早いから高速(タダ)やし
ちょっと疲れました。
関連記事