2019年05月01日
楽しかった旅行でした
三人で明洞から
ホテルに帰って
またシャトルバスに乗り東大門へ(笑)
レストランに入ろうかと見に行ったけど
何かあまり食べたいのが無く
孫にお土産買ったり
イチゴが安くて美味しそうだったので買ったり(笑)

すぐにホテルに帰る
帰って娘とソンフン君が近くにある
ピザ屋さんにピザとチキンを買いに行き
部屋で食べる

ピザは・・・チーズが・・・・パルメザンチーズをかけるだけ@@@@
唐揚げは美味しかったです
イチゴは大きくてたくさん入ってて400円で美味しかった~~
この日は150000歩歩きましたよ(笑)
あっという間の2泊3日ソウル旅行
初めて娘と旅行
そして3年前にホームステイに来た(今年の1月にもうちに来た)
ソンフン君とソウルで会えて
一緒に明洞を歩くなんて
ホント楽しかった~~~~~~~~~~~
いい思い出が出来ましたO(≧∇≦)O イエイ!!
ホテルに帰って
またシャトルバスに乗り東大門へ(笑)
レストランに入ろうかと見に行ったけど
何かあまり食べたいのが無く
孫にお土産買ったり
イチゴが安くて美味しそうだったので買ったり(笑)

すぐにホテルに帰る
帰って娘とソンフン君が近くにある
ピザ屋さんにピザとチキンを買いに行き
部屋で食べる

ピザは・・・チーズが・・・・パルメザンチーズをかけるだけ@@@@
唐揚げは美味しかったです
イチゴは大きくてたくさん入ってて400円で美味しかった~~
この日は150000歩歩きましたよ(笑)
あっという間の2泊3日ソウル旅行
初めて娘と旅行
そして3年前にホームステイに来た(今年の1月にもうちに来た)
ソンフン君とソウルで会えて
一緒に明洞を歩くなんて
ホント楽しかった~~~~~~~~~~~
いい思い出が出来ましたO(≧∇≦)O イエイ!!
タグ :ソウル旅行
2019年04月30日
ソウル旅行3
二日目ホテルに来る予定だった
ソンフン君が来ないc(>ω<)ゞ
連絡も取れない
何かあったのか心配になるが
観光する時間が無くなるので
娘とシャトルバスで昌徳宮へ
その後彼から連絡があり
正面の門で待ち合わせ
やっと会えた~~~~~~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

それから
三人でランチ
焼き肉食べました
エゴマの葉っぱ初めて
大葉に似てるけど
香りが無いですね

ナツメとサツマイモの釜飯
少し味が付いてるといいな~って思いました
食事を終えて明洞へ
まあ凄い人です
少し疲れた頃
娘が食べたかったソルビンに行く

すっごく美味しいかき氷
ケーキみたいな食感で
台湾で食べたかき氷より美味しいかった~~~
3人で1個食べるのがちょうど良かったです
それから買い物などして
ホテルへ
つづく
ソンフン君が来ないc(>ω<)ゞ
連絡も取れない
何かあったのか心配になるが
観光する時間が無くなるので
娘とシャトルバスで昌徳宮へ
その後彼から連絡があり
正面の門で待ち合わせ
やっと会えた~~~~~~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

それから
三人でランチ
焼き肉食べました
エゴマの葉っぱ初めて
大葉に似てるけど
香りが無いですね

ナツメとサツマイモの釜飯
少し味が付いてるといいな~って思いました
食事を終えて明洞へ
まあ凄い人です
少し疲れた頃
娘が食べたかったソルビンに行く
すっごく美味しいかき氷
ケーキみたいな食感で
台湾で食べたかき氷より美味しいかった~~~
3人で1個食べるのがちょうど良かったです
それから買い物などして
ホテルへ
つづく
2018年06月26日
買わなかったパン
先日行ったバスツアーで
最初に寄ったところが
豊前の湯ノ迫温泉
太平楽
ここで買える有名な煙突パン

開店と同時に行ったので
沢山のパンが並んでました
そして試食も~~^^
二人で試食して
結局買わなかった(笑)
二人とも好みじゃないみたいで・・・d(>∇<;)
私はコストコのパンがまだ冷凍室に入ってるし・・
でも
また行く時があったら
買って見ようかな(〃 ̄ω ̄〃ゞ
最初に寄ったところが
豊前の湯ノ迫温泉
太平楽
ここで買える有名な煙突パン
開店と同時に行ったので
沢山のパンが並んでました
そして試食も~~^^
二人で試食して
結局買わなかった(笑)
二人とも好みじゃないみたいで・・・d(>∇<;)
私はコストコのパンがまだ冷凍室に入ってるし・・
でも
また行く時があったら
買って見ようかな(〃 ̄ω ̄〃ゞ
タグ :煙突パン
2017年11月01日
千と千尋の湯婆婆
台湾の九分に
千と千尋の湯婆婆がいた油屋の
モデルになった所に行って来ました

雨が降ったりやんだリだったけど
とても楽しかったです
階段が ---疲れました
どうもスマホ投稿苦手です
帰ってゆっくり書きます(^^)/
千と千尋の湯婆婆がいた油屋の
モデルになった所に行って来ました

雨が降ったりやんだリだったけど
とても楽しかったです
階段が ---疲れました
どうもスマホ投稿苦手です
帰ってゆっくり書きます(^^)/
2016年10月07日
おまけ
済州のイルグ君の
お母さんから沢山のお土産を頂いた

韓国の伝統的なお菓子に
乾燥シイタケ
それと五味子茶
漢方薬みたいで
体調によって味が違ってくるらしい
毎日飲んでますが今のところ大体同じ味
うちから持って行ったお土産は
うまかっちゃんラーメン(これは彼のリクエスト)
おにぎりせんべい、カントリーマームや菊屋の吉四六せんべい、手焼きせんべい
ハッピーターン、チロルチョコ、イチゴミルク飴
そして・・・ふりかけやカレーなどもr(≧ω≦*)
とても喜んで先日ラインで書いてきたけど
お菓子が美味しくてもう全部食べてしまったと(笑)
やっぱ日本のお菓子は最高に美味しいと思います((^┰^))ゞ
また会うことがあるか
分かりませんが
異国の人と親戚みたいな関係になれるって
楽しいものですね
彼の成長も見守っていきたいと思いますヽ(*⌒∇^)ノ
お母さんから沢山のお土産を頂いた

韓国の伝統的なお菓子に
乾燥シイタケ
それと五味子茶
漢方薬みたいで
体調によって味が違ってくるらしい
毎日飲んでますが今のところ大体同じ味
うちから持って行ったお土産は
うまかっちゃんラーメン(これは彼のリクエスト)
おにぎりせんべい、カントリーマームや菊屋の吉四六せんべい、手焼きせんべい
ハッピーターン、チロルチョコ、イチゴミルク飴
そして・・・ふりかけやカレーなどもr(≧ω≦*)
とても喜んで先日ラインで書いてきたけど
お菓子が美味しくてもう全部食べてしまったと(笑)
やっぱ日本のお菓子は最高に美味しいと思います((^┰^))ゞ
また会うことがあるか
分かりませんが
異国の人と親戚みたいな関係になれるって
楽しいものですね
彼の成長も見守っていきたいと思いますヽ(*⌒∇^)ノ
2016年09月29日
2016年03月10日
癒しのひとときを<(_ _*)> アリガトォ
私と友達が還暦を迎えた
お祝いに
お互いの娘達が一泊旅行に招待してくれたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
行先は別府の 全室露天付き離れの宿 別府yuya
もう個室に露天風呂最高ですよ
露天風呂に入って星を眺めて・・・もううっとりです(笑)
昨日が2回今朝1回入りました('◇')ゞ



関アジの船盛からお肉まで
正直言って料理は・・・まあまあかも・・・
でも二人とも
露天風呂付きの部屋には大満足d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
また行きたくなる宿です^^
楽しかった~~~
お二人さんほんとにありがとう!!
来年は自腹で行きます(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
お祝いに
お互いの娘達が一泊旅行に招待してくれたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
行先は別府の 全室露天付き離れの宿 別府yuya
もう個室に露天風呂最高ですよ
露天風呂に入って星を眺めて・・・もううっとりです(笑)
昨日が2回今朝1回入りました('◇')ゞ



関アジの船盛からお肉まで
正直言って料理は・・・まあまあかも・・・
でも二人とも
露天風呂付きの部屋には大満足d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
また行きたくなる宿です^^
楽しかった~~~
お二人さんほんとにありがとう!!
来年は自腹で行きます(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
2014年07月02日
2014年02月03日
県北旅行
今年も劇団旅行で県北に行ってきました^^
中津城や福沢諭吉記念館から宇佐

NHKの黒田官兵衛の影響で
中津城は沢山の人が観光におとずれてました。
昨年と同じ湯ノ里渓泉に泊まり
二日目は姫島へ
それが朝一番の便が霧で欠航><;
その次ので行ったのはいいが
霧のせいで入港できなく
暫く待たされが無事到着しました~^^
「
姫島7不思議を見て回り(全部じゃないけど)
クルマエビのランチを食べて
帰ってきました
帰る途中に杵築の酒造会社に寄り見学と試飲
そしてシーガーデン日出で恵方巻を買って帰りました。
ちょっとしたハプニングもありましたが
楽しい旅行でだった~~~(*'ー'*)ふふっ♪
中津城や福沢諭吉記念館から宇佐

NHKの黒田官兵衛の影響で
中津城は沢山の人が観光におとずれてました。
昨年と同じ湯ノ里渓泉に泊まり
二日目は姫島へ
それが朝一番の便が霧で欠航><;
その次ので行ったのはいいが
霧のせいで入港できなく
暫く待たされが無事到着しました~^^

姫島7不思議を見て回り(全部じゃないけど)
クルマエビのランチを食べて
帰ってきました
帰る途中に杵築の酒造会社に寄り見学と試飲
そしてシーガーデン日出で恵方巻を買って帰りました。
ちょっとしたハプニングもありましたが
楽しい旅行でだった~~~(*'ー'*)ふふっ♪
2012年07月27日
6年前のことを思い出す^^
ロンドンオリンピックが始まることで
テレビではイギリスの映像が沢山
それを見てると
6年前友達と行ったイギリス旅行を思い出します。
とっても楽しかった旅行
そしてすっごいハプニングにも遭遇

そのハプニングは
帰りの飛行機の中で起きたのです。
離陸して2、3時間くらいたったころだったか
機内アナウンス「ドクターは居ませんか?」
私と通路を挟んで同じ並びの日本人のお客さんが
意識をなくしてるではないか@@(70歳くらいの男性)
奥さんはおろおろしてるし
でも、で~~~も凄いことに機内にはドクターが乗ってたんですよ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ !!!
男性は席に寝て(同じ列の人は他の空席に移動)
ドクターは酸素吸入をして
大丈夫だからと言ってたようで
少し落ち着いた奥さんはなんと私の隣に
それから奥さんと色んな話をしたり・・・
今から劇団の練習に行ってきます
続きはまた書きます。
テレビではイギリスの映像が沢山
それを見てると
6年前友達と行ったイギリス旅行を思い出します。
とっても楽しかった旅行
そしてすっごいハプニングにも遭遇

そのハプニングは
帰りの飛行機の中で起きたのです。
離陸して2、3時間くらいたったころだったか
機内アナウンス「ドクターは居ませんか?」
私と通路を挟んで同じ並びの日本人のお客さんが
意識をなくしてるではないか@@(70歳くらいの男性)
奥さんはおろおろしてるし
でも、で~~~も凄いことに機内にはドクターが乗ってたんですよ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ !!!
男性は席に寝て(同じ列の人は他の空席に移動)
ドクターは酸素吸入をして
大丈夫だからと言ってたようで
少し落ち着いた奥さんはなんと私の隣に
それから奥さんと色んな話をしたり・・・
今から劇団の練習に行ってきます
続きはまた書きます。
タグ :イギリス旅行