スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年05月14日

ご飯

そら豆が

熟れて

食べられるようになったので

収穫して

炊き込みご飯に



赤そら豆です

これを炊き込みにすると

赤飯みたいに

ご飯も赤くなる

味もいいし

おかずもいらな~~い

これだけでも

二杯食べれる(笑)

食べ過ぎ(;^ω^)






  
タグ :赤そら豆


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)野菜踊り

2019年09月17日

お弁当

地区の敬老会で踊って

帰ってすぐに

隣の地区の敬老会にも(役員が友達)

サプライズで踊りに行ってきました(笑)

その地区の敬老会には

私たちの踊りの先生が参加してるんです(最初に習った先生)

サプライズで行ったので

みんなビックリして

歓迎してくれ

先生は目からハンカチが外せないくらい

涙流して見てくれてました

こっちまで涙が・・・

とても喜んでくれて嬉しかったです

午後から仕事だったので

すぐ帰って

地区の役員から頂いた

ともすしのお弁当を食べる^^



全部手作り

美味しかったけど

多くて食べきれず

半分食べて仕事へ

ふう(^_^;)

昨日は疲れたけど

心地いい疲れでした^^

今日は休みだ~~~~~

のんびりするぞ~~~~~O(≧∇≦)O イエイ!!






  


Posted by しぜん at 08:26Comments(2)踊り弁当

2019年09月16日

おはようございます

今日は地区の敬老会に

ボランティアで

一曲踊りを踊ってきます

川中みゆきの二輪草(二人で組み踊り)

私が男で友達が女です



同じ柄の色違いの着物を着ます

毎回私は男踊りですが

性格に合ってるから

男踊りの方が楽です(笑)

午前中はボランティアで

午後から仕事だ

今日も頑張りますよ~~~O(≧∇≦)O イエイ!!


  


Posted by しぜん at 08:09Comments(0)踊り

2018年08月30日

練習

地区の敬老会に

踊りを踊ってほしいと

頼まれたので

久しぶりに練習を

踊りを辞めて2年くらい経ってるので

忘れてる・・・



でも

曲を聴いてると

少しずつ

思い出す

演歌に振りをつけた

新舞踊

今回も男踊り

頑張ろう~~~~



  


Posted by しぜん at 08:27Comments(0)自分踊り

2016年01月07日

プチ新年会^^

友達が

丼丸の海鮮丼を買ってきてくれ

二人で新年会



踊りのビデオ見たり

楽しく美味しい新年会

今年も二人で頑張りましょうね~d(*⌒▽⌒*)b





  


Posted by しぜん at 08:27Comments(0)友達踊り

2013年12月12日

喜んでくれた~^^

踊りのボランテァで(友達と二人)

豊の国健康ランドに行ってきました

塚川病院デイサービスの忘年会

広い会場で沢山の人@@

家族の人たちも来てました

4曲踊った~~(〃´o`)=3 フゥ

二輪草は友達と二人の組踊り(あたしは男踊り)

皆さんとても喜んでくれてよかったわぁーv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

健康ランドのレストランで

ちゃんぽんご馳走になったり




お土産もらったり

お世話になりました。


今夜は職場の忘年会が『二代目与一』であるんだけど

欠席することに・・・

昨日から今日もボランテァで疲れたもん(≧ω≦)b

職場の人ゴメンね~


今夜は早く寝て疲れを取らなきゃーです(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ





  


Posted by しぜん at 17:42Comments(0)踊り

2013年10月18日

そらよいよい~♪♪

今年の地区文化祭で(11月3日)

踊りを踊るが

初めてお面をかぶって踊るんだ~~(笑)



あたしはひょっとこ~

お面をかぶらなくても・・・・・ 

ひょっとこ顔なんだけどσ(^_^;)アセアセ...

曲目が『長寿節』で

ちょっとおどけて踊ります^^

みんな笑ってくれるといいな~~~~(@⌒ο⌒@)b ウフッ


そうとうおどけてみようっと(笑)


  


Posted by しぜん at 14:13Comments(2)踊り