2023年01月29日
この時期だから
一番寒い
この時期に
作る
干し大根

栄養あるし
美味しいから
今年も干してます
地上から
出てる分は
凍ってて
使えないけど
地中にある分は
大丈夫なので
残ってる
大根は干し大根です
この時期に
作る
干し大根
栄養あるし
美味しいから
今年も干してます
地上から
出てる分は
凍ってて
使えないけど
地中にある分は
大丈夫なので
残ってる
大根は干し大根です
2023年01月20日
漬ける
久しぶりに
キムチを漬けました
白菜が少しだけになったので
キムチ漬けに

漬け方は
7年前に
韓国からホームスティに来た
イルグ君のお母さんに
教えてもらった
漬け方です
米粉を練って
唐辛子粉・ニンニク・リンゴ・ショウガ・アミなど
入れてます
美味しく漬かりますように!
キムチを漬けました
白菜が少しだけになったので
キムチ漬けに

漬け方は
7年前に
韓国からホームスティに来た
イルグ君のお母さんに
教えてもらった
漬け方です
米粉を練って
唐辛子粉・ニンニク・リンゴ・ショウガ・アミなど
入れてます
美味しく漬かりますように!
2023年01月03日
霜が
朝起きて
キッチンの窓から
外を見たら
畑が
真っ白です

ビオラも凍ってます(;^_^A
今日は
二人とも休み
そう
用事のない休み
と
言う事は
釣りに行こうと思ってます(笑)
初釣り
どこに行こうか
思案中です
何か釣れるといいな~~~
キッチンの窓から
外を見たら
畑が
真っ白です

ビオラも凍ってます(;^_^A
今日は
二人とも休み
そう
用事のない休み
と
言う事は
釣りに行こうと思ってます(笑)
初釣り
どこに行こうか
思案中です
何か釣れるといいな~~~
2022年12月06日
2022年12月03日
ビックリ!!
朝起きて
キッチンの窓から
外を見たら
畑に霜が降りてる@@@
真っ白です

畑の野菜たちは
霜には
強いけど
花たちは
大丈夫かな?
昨日は
オミクロンの接種しての翌日だったので
倦怠感もあり仕事休みました(;^_^A
今朝は普通に戻ってる感じで
大丈夫です
最近感染者が増えてきたので
用心のために接種しました(5回目)
寒くなってきたし
風邪にも気を付けないと・・・・
キッチンの窓から
外を見たら
畑に霜が降りてる@@@
真っ白です

畑の野菜たちは
霜には
強いけど
花たちは
大丈夫かな?
昨日は
オミクロンの接種しての翌日だったので
倦怠感もあり仕事休みました(;^_^A
今朝は普通に戻ってる感じで
大丈夫です
最近感染者が増えてきたので
用心のために接種しました(5回目)
寒くなってきたし
風邪にも気を付けないと・・・・
2022年11月28日
2022年11月21日
2022年11月17日
2022年11月05日
鍋いっぱいの
先日
従兄弟の義母から
沢山の
びっちょ(笑)
手作り麺を貰ったので
団子汁を作った~~~~

家で出来た
里芋、大根、白菜、にんじん、ネギ
沢山入れて
鍋いっぱい作った
久しぶりの
団子汁
美味しかった~~~^^
従兄弟の義母から
沢山の
びっちょ(笑)
手作り麺を貰ったので
団子汁を作った~~~~
家で出来た
里芋、大根、白菜、にんじん、ネギ
沢山入れて
鍋いっぱい作った
久しぶりの
団子汁
美味しかった~~~^^
タグ :団子汁
2022年10月31日
春野菜の準備
玉ねぎの
苗を頼んでたら
来たと連絡があり
昨日
取りに行って
植えました

珍しく
私も手伝う(笑)
冬野菜が
少し大きくなってきたころに
もう
春野菜を植え付ける
何か一年が早く感じるな・・・・
苗を頼んでたら
来たと連絡があり
昨日
取りに行って
植えました
珍しく
私も手伝う(笑)
冬野菜が
少し大きくなってきたころに
もう
春野菜を植え付ける
何か一年が早く感じるな・・・・
2022年10月27日
2022年10月06日
2022年10月05日
いい色に
一株だけ掘った
ショウガを
梅を漬けた時の
紫蘇に浸けてたら
いい色にヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

梅を漬けるときは
塩を控えめにしてるので
ショウガを漬けるときは
塩を少し足してます
漬けた紅ショウガは
焼きそばやおにぎり
チラシ寿司をしたときに
使ったり
普通に漬け物として食べます
美味しくって
ご飯が進君になってしまう~~~~~(;'∀')
ショウガを
梅を漬けた時の
紫蘇に浸けてたら
いい色にヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
梅を漬けるときは
塩を控えめにしてるので
ショウガを漬けるときは
塩を少し足してます
漬けた紅ショウガは
焼きそばやおにぎり
チラシ寿司をしたときに
使ったり
普通に漬け物として食べます
美味しくって
ご飯が進君になってしまう~~~~~(;'∀')
2022年09月25日
良い出来^^
台風で
茎が折れてた
ショウガを
一株掘ってみたら
沢山の
ショウガが付いてて
いい出来です

後
3株はある
一年分を
冷凍保存できそうです
先日作った
なめろうにも
新ショウガ入れたけど
やっぱ美味しいよ
梅汁にも浸けて
紅ショウガ作らなきゃ
茎が折れてた
ショウガを
一株掘ってみたら
沢山の
ショウガが付いてて
いい出来です

後
3株はある
一年分を
冷凍保存できそうです
先日作った
なめろうにも
新ショウガ入れたけど
やっぱ美味しいよ
梅汁にも浸けて
紅ショウガ作らなきゃ
タグ :新ショウガ
2022年09月02日
マジか@@@
植えたばかりの
キャベツの苗を
イノシシが踏んでる@@
野菜を
食べに来るだけじゃなく
畑に遊びに来て・・・・・・・

もう・・・・・・
狩猟免許とって
散弾銃撃ちまくって
脅したいよ(笑)
キャベツの苗を
イノシシが踏んでる@@
野菜を
食べに来るだけじゃなく
畑に遊びに来て・・・・・・・

もう・・・・・・
狩猟免許とって
散弾銃撃ちまくって
脅したいよ(笑)
2022年08月31日
準備
秋野菜の
種まきの
準備です
私は何もしない
相棒さん一人でしてます

仕事行きながらだから
大変です・・・
息抜きに
そろそろ
釣りに
行かなきゃ~~~~~
でも
休みが
合わない(´;ω;`)ウッ…
種まきの
準備です
私は何もしない
相棒さん一人でしてます

仕事行きながらだから
大変です・・・
息抜きに
そろそろ
釣りに
行かなきゃ~~~~~
でも
休みが
合わない(´;ω;`)ウッ…
2022年08月24日
楽しみ
網で囲いをしてた
スイカを全部獣に
食べられてたけど
網の外に
一個なってて
それは
食べられずに
育ってます
普通網の外の方が
食べられるのに(笑)

これが
育って
私が食べられたら
運のいいスイカだと言う事で
あやかって
宝くじ買ったら
当たるかな~?
ちょっと
大事に育ててみよう(笑)
スイカを全部獣に
食べられてたけど
網の外に
一個なってて
それは
食べられずに
育ってます
普通網の外の方が
食べられるのに(笑)
これが
育って
私が食べられたら
運のいいスイカだと言う事で
あやかって
宝くじ買ったら
当たるかな~?
ちょっと
大事に育ててみよう(笑)
2022年08月17日
やられた~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
網で囲ってたのに
すべて
食べられてる@@@@@@@

スイカが
まだ
10個以上あったのに(´;ω;`)ウッ…
もう・・・・・・
毎年・・・・・・
来年は
電柵しなきゃ・・・・・・・・
すべて
食べられてる@@@@@@@

スイカが
まだ
10個以上あったのに(´;ω;`)ウッ…
もう・・・・・・
毎年・・・・・・
来年は
電柵しなきゃ・・・・・・・・
2022年08月13日
2022年08月09日
やられた~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
まだ
食べられるのが
残ってたのに・・・・
全部
食われた↓↓↓
モチトウモロコシ

これは
イノシシじゃなく
アナグマかアライグマだと
思う
網してても
盗まれる始末
もう・・・・・
むかつく・・・・・・!!!
食べられるのが
残ってたのに・・・・
全部
食われた↓↓↓
モチトウモロコシ

これは
イノシシじゃなく
アナグマかアライグマだと
思う
網してても
盗まれる始末
もう・・・・・
むかつく・・・・・・!!!