スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2023年01月03日

霜が

朝起きて

キッチンの窓から

外を見たら

畑が

真っ白です



ビオラも凍ってます(;^_^A

今日は

二人とも休み

そう

用事のない休み



言う事は

釣りに行こうと思ってます(笑)

初釣り

どこに行こうか

思案中です

何か釣れるといいな~~~



  


Posted by しぜん at 08:20Comments(0)

2022年12月24日

今朝の風景

朝起きて

カーテンを開けたら

雪です@@

二階から見たら

カーポートの屋根に

雪が少し積もってました



このくらいで

良かった

普通の生活が

出来る範囲です




  


Posted by しぜん at 08:16Comments(0)田舎

2022年12月03日

ビックリ!!

朝起きて

キッチンの窓から

外を見たら

畑に霜が降りてる@@@

真っ白です



畑の野菜たちは

霜には

強いけど

花たちは

大丈夫かな?

昨日は

オミクロンの接種しての翌日だったので

倦怠感もあり仕事休みました(;^_^A

今朝は普通に戻ってる感じで

大丈夫です

最近感染者が増えてきたので

用心のために接種しました(5回目)

寒くなってきたし

風邪にも気を付けないと・・・・



  


Posted by しぜん at 08:12Comments(0)

2022年11月21日

旬の野菜たち

畑の

野菜で夕食を

作る

里芋、大根、人参、ネギ

これに

じゃこ天も入れる



けんちん汁

じゃなく汁なしの

けんちん

これが美味しい

野菜たっぷりで

沢山作り置き

二日は食べますね~~~

  


Posted by しぜん at 08:00Comments(0)料理

2022年10月31日

春野菜の準備

玉ねぎの

苗を頼んでたら

来たと連絡があり

昨日

取りに行って

植えました



珍しく

私も手伝う(笑)

冬野菜が

少し大きくなってきたころに

もう

春野菜を植え付ける

何か一年が早く感じるな・・・・


  


Posted by しぜん at 08:15Comments(0)

2022年09月02日

マジか@@@

植えたばかりの

キャベツの苗を

イノシシが踏んでる@@

野菜を

食べに来るだけじゃなく

畑に遊びに来て・・・・・・・



もう・・・・・・

狩猟免許とって

散弾銃撃ちまくって

脅したいよ(笑)


  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)

2022年08月31日

準備

秋野菜の

種まきの

準備です

私は何もしない

相棒さん一人でしてます



仕事行きながらだから

大変です・・・

息抜きに

そろそろ

釣りに

行かなきゃ~~~~~

でも

休みが

合わない(´;ω;`)ウッ…







  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)

2022年08月27日

落花生も・・・

落花生が

まだ

出来てないのに

根を掘られた



・・・・・・

もう

美味しい

塩ゆでが

食べられない・・・・


  


Posted by しぜん at 08:19Comments(0)

2022年08月24日

楽しみ

網で囲いをしてた

スイカを全部獣に

食べられてたけど

網の外に

一個なってて

それは

食べられずに

育ってます

普通網の外の方が

食べられるのに(笑)



これが

育って

私が食べられたら

運のいいスイカだと言う事で

あやかって

宝くじ買ったら

当たるかな~?

ちょっと

大事に育ててみよう(笑)



  


Posted by しぜん at 09:01Comments(0)

2022年08月17日

やられた~~~~(´;ω;`)ウゥゥ

網で囲ってたのに

すべて

食べられてる@@@@@@@



スイカが

まだ

10個以上あったのに(´;ω;`)ウッ…

もう・・・・・・

毎年・・・・・・

来年は

電柵しなきゃ・・・・・・・・








  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)

2022年08月13日

暫くは

キュウリがそろそろ

終わり

新しく蒔いた種は

まだこのくらい



暫くは

買って食べないと・・・

残りの

夏野菜は

ピーマンとオクラ

ナス

ですね





  


Posted by しぜん at 08:21Comments(0)

2022年08月09日

やられた~~~~(´;ω;`)ウゥゥ

まだ

食べられるのが

残ってたのに・・・・

全部

食われた↓↓↓

モチトウモロコシ



これは

イノシシじゃなく

アナグマかアライグマだと

思う

網してても

盗まれる始末

もう・・・・・

むかつく・・・・・・!!!




  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)

2022年07月30日

もっちり

トウモロコシの種類で

もちキビが

食べごろに



美味しくて

甘みのある

トウモロコシと違って

甘みは少ないけど

もっちりした食感

これも

昭和の味ですね~~~~(笑)

好きだわ~~~







  
タグ :もちキビ


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)

2022年07月20日

大葉

畑にたくさん生えてる

大葉

前にコチュジャン漬けに

したことがあったけど

今回は

麺つゆとコチュジャンと

醤油、ゴマ油に

漬けてみた



ご飯の

お共にいいよ

まだ沢山あるから

また漬けよう


  


Posted by しぜん at 08:33Comments(0)

2022年07月11日

粉練り

畑から

ナス、ピーマン、カボチャを収穫

この野菜たちで昨夜は

粉練りを作った



久しぶりに作った

粉練り

美味しい~~~^^



  


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)

2022年07月09日

コーン

何者かに

荒らされたりして

少しだけ収穫できた

トウモロコシ

レンチンして食べたり

あげ包に入れたり



甘みがあって美味しい

畑には

もちキビも植えてる

これも

熟れるのが楽しみです^^




  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)

2022年07月07日

やられた(´;ω;`)ウッ…

今年も

芋が出来てない状態で

イノシシにやられた



全部じゃなかったから

いいけど

網をしてても

やられそうだね

イノシシの

エサを

作ってるんじゃ

無いんだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~



  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)

2022年06月09日

美味しそう

苗を貰って

植えてた

大葉が

美味しそうに育ってきた



これに一番合うのは

アジ寿司でしょ

それには

アジ釣らなきゃ


  
タグ :大葉


Posted by しぜん at 08:31Comments(0)

2022年05月14日

ご飯

そら豆が

熟れて

食べられるようになったので

収穫して

炊き込みご飯に



赤そら豆です

これを炊き込みにすると

赤飯みたいに

ご飯も赤くなる

味もいいし

おかずもいらな~~い

これだけでも

二杯食べれる(笑)

食べ過ぎ(;^ω^)






  
タグ :赤そら豆


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)踊り

2022年05月10日

少しずつ

今年

畑に植えた

イチゴが

少しずつ

なりだした



これが

甘酸っぱくて

美味しい

そんなに大きくないけど

食べられるのが

なってるから

嬉しいよヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



  
タグ :いちご


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)