2022年04月14日
餃子
近所の人から
大興寺冷凍餃子を(大分市下半田)
頂いた
餃子は大好きで
自分で作ったりもするし
味の素の冷凍餃子は
冷凍室に在庫がある
大興寺餃子は初めて

皮がもっちりして
美味しい
今度は
自分で買いに行きたいと
思いました^^
大興寺冷凍餃子を(大分市下半田)
頂いた
餃子は大好きで
自分で作ったりもするし
味の素の冷凍餃子は
冷凍室に在庫がある
大興寺餃子は初めて

皮がもっちりして
美味しい
今度は
自分で買いに行きたいと
思いました^^
タグ :大興寺餃子
2017年10月17日
中華ランチ
久しぶりに
近所の人たち4人で
ランチ行ってきました
畑中にある自然派中華厨房meimei
コースランチを

素材にこだわった
美味しい料理でした
でも・・・私は・・・
ひとつづつ出てくる料理より
定食の方が・・・r(≧ω≦*)
近所の人たち4人で
ランチ行ってきました
畑中にある自然派中華厨房meimei
コースランチを

素材にこだわった
美味しい料理でした
でも・・・私は・・・
ひとつづつ出てくる料理より
定食の方が・・・r(≧ω≦*)
2017年09月19日
家にあるもので
うちの家の下にある
ご近所さんの家が
台風被害にあって
床上浸水してしまいました
相棒さんは休みだったので
朝から手伝いに
私は午後から仕事だったので
家にあるものでお昼ご飯の差し入れを

おにぎり25個と
ジャガイモが沢山あるから
うま煮とフライドポテトも
後は辛子漬け、ナスの即席漬け、高菜の油いためなど
私に出来る
ほんの少しだけの手伝いをしました
まだまだ
片付けには時間がかかりそうで
ほんと大変みたいです
今回の台風では
床上浸水の被害が沢山のようで・・・・
なんか・・・言葉がないです・・・・・
ご近所さんの家が
台風被害にあって
床上浸水してしまいました
相棒さんは休みだったので
朝から手伝いに
私は午後から仕事だったので
家にあるものでお昼ご飯の差し入れを

おにぎり25個と
ジャガイモが沢山あるから
うま煮とフライドポテトも
後は辛子漬け、ナスの即席漬け、高菜の油いためなど
私に出来る
ほんの少しだけの手伝いをしました
まだまだ
片付けには時間がかかりそうで
ほんと大変みたいです
今回の台風では
床上浸水の被害が沢山のようで・・・・
なんか・・・言葉がないです・・・・・
2017年09月05日
ブドウ狩り
今年も行ってきました^^
近所の人たちと(8人)
毎年行ってる
安心院の小野観光園グレープランド
べりーAを収穫
一房が大きくて美味しい~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

今年は奮発して
シャインマスカットも二房買いました(小さめの(笑))
毎年ここでお弁当食べるんですけど
小野さんが自家製の漬物をいつも出してくれます
美味しい漬物毎年ありがとうございます
帰りに寄り道する
岡本屋へ
ソフト食べるかプリンを食べるか悩むんですが
今年はソフトとプリンが一緒に入ってる
プリンパフェがありました

でっかいカップに入ってて
お腹いっぱい
美味しかったです(650円)
ぶどうが無くなったころ
多分また行くだろうな~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
近所の人たちと(8人)
毎年行ってる
安心院の小野観光園グレープランド
べりーAを収穫
一房が大きくて美味しい~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

今年は奮発して
シャインマスカットも二房買いました(小さめの(笑))
毎年ここでお弁当食べるんですけど
小野さんが自家製の漬物をいつも出してくれます
美味しい漬物毎年ありがとうございます
帰りに寄り道する
岡本屋へ
ソフト食べるかプリンを食べるか悩むんですが
今年はソフトとプリンが一緒に入ってる
プリンパフェがありました
でっかいカップに入ってて
お腹いっぱい
美味しかったです(650円)
ぶどうが無くなったころ
多分また行くだろうな~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
2017年03月14日
今年も行きました~^^
先日新聞にも載ってました
手作りひな人形を展示してる
長野さん宅へ
いつものご近所さん達8人と一緒に
行ってきました
3年前から行ってるけど
新しい人形さんたちもいっぱい@@




見学するのに
お茶とお菓子まで出してくれる
長野さんの人形と人柄がとても素敵だから
毎年会いに行く
昨日もお茶を頂きながら
大笑いしました
長野さん゚゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。ございました
手作りひな人形を展示してる
長野さん宅へ
いつものご近所さん達8人と一緒に
行ってきました
3年前から行ってるけど
新しい人形さんたちもいっぱい@@


見学するのに
お茶とお菓子まで出してくれる
長野さんの人形と人柄がとても素敵だから
毎年会いに行く
昨日もお茶を頂きながら
大笑いしました
長野さん゚゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。ございました
2016年12月30日
2016年11月15日
話し合い
先日ドライブランチ行こう会の
メンバーで話会いをしました
いつも車出しをしてる3人のうち一人が
70歳を過ぎたので
この辺が辞める潮時じゃないだろうかと
人を乗せての運転は気を使うし
何かあってからじゃ・・・・ということで
また前のように公民館で作ってランチ会や
お喋りしょう会にすることにしました^^
最後のランチは
パープレのカジャい行き
石焼ビビンバを

ひとり暮らしの人や
息子と二人暮らし、免許持ってない人にとっては
とても楽しみにしてた
月に一度の会でしたが
仕方ないですよね
私個人では
何もなく無事に終われてほっとしてます^^
メンバーで話会いをしました
いつも車出しをしてる3人のうち一人が
70歳を過ぎたので
この辺が辞める潮時じゃないだろうかと
人を乗せての運転は気を使うし
何かあってからじゃ・・・・ということで
また前のように公民館で作ってランチ会や
お喋りしょう会にすることにしました^^
最後のランチは
パープレのカジャい行き
石焼ビビンバを

ひとり暮らしの人や
息子と二人暮らし、免許持ってない人にとっては
とても楽しみにしてた
月に一度の会でしたが
仕方ないですよね
私個人では
何もなく無事に終われてほっとしてます^^
2016年10月14日
作ってランチ会
昨日は久しぶりに
近所の人たちと(11人)
作ってランチ会をいました
作ったのはホットプレートで作るビビンバと
ホットプレートで焼くやきもちです

どちらも
とても美味しく出来ました^^
近所の人たちと(11人)
作ってランチ会をいました
作ったのはホットプレートで作るビビンバと
ホットプレートで焼くやきもちです

どちらも
とても美味しく出来ました^^
2016年09月16日
柿の葉人形
近所の人が
公民館が空いてる日は
お喋りでもしょうっと言うことで集まり
昨日は柿の葉で人形を作りました^^

この時期の
柿の葉はとても
いい色をしてて
可愛い着物を着た人形がができましたd(>∇<;)
公民館が空いてる日は
お喋りでもしょうっと言うことで集まり
昨日は柿の葉で人形を作りました^^

この時期の
柿の葉はとても
いい色をしてて
可愛い着物を着た人形がができましたd(>∇<;)
2016年09月08日
ドライブランチ行こう会
今月のドライブランチ行こう会は
おにぎり弁当を持って
ブドウ狩りへ

私は
今年二回目だけど
皆大喜びで採ってました
今日はちょっと奮発して
シャインマスカットも買いました^^
今月も楽しいドライブになりました^^
おにぎり弁当を持って
ブドウ狩りへ
私は
今年二回目だけど
皆大喜びで採ってました
今日はちょっと奮発して
シャインマスカットも買いました^^
今月も楽しいドライブになりました^^
2016年07月26日
道の駅めぐり
今月の
ドライブランチ行こう会は(10名)
道の駅めぐり
緒方の原尻の滝に行き滝見学
水量が多くなかったので
ちょっと迫力がなかったような・・・
見学のあとは
道の駅でランチ
みんなざるそばを食べました

緒方を後に
清川の道の駅で
桃ソフトを食べる
私はここできな粉を買う
みんな桃買ったりトウモロコシ買ったりしてました
それから
道の駅三重へ
ここでもちょっと買い物
私はいきなりだんごを買う((^┰^))ゞ テヘヘ
そして帰路へ
今回は3か所の道の駅巡りでしたが
みんな楽しんでくれました^^
来月は休みで
9月は恒例のブドウ狩りの予定
今からみんな楽しみにしてますよd(>∇<;)
ドライブランチ行こう会は(10名)
道の駅めぐり
緒方の原尻の滝に行き滝見学
水量が多くなかったので
ちょっと迫力がなかったような・・・
見学のあとは
道の駅でランチ
みんなざるそばを食べました

緒方を後に
清川の道の駅で
桃ソフトを食べる
私はここできな粉を買う
みんな桃買ったりトウモロコシ買ったりしてました
それから
道の駅三重へ
ここでもちょっと買い物
私はいきなりだんごを買う((^┰^))ゞ テヘヘ
そして帰路へ
今回は3か所の道の駅巡りでしたが
みんな楽しんでくれました^^
来月は休みで
9月は恒例のブドウ狩りの予定
今からみんな楽しみにしてますよd(>∇<;)
2016年06月16日
ドライブランチ行こう会
今月のドライブランチ行こう会は(近所の主婦10名)
フンドーキンのドレッシング工場の見学に行って来ました
玉ねぎとニンニクを使った和風ドレッシングを作るところや
ドレッシング入れてラベルを張るまでのライン
ロボットが梱包してる所など
人間の手じゃないとダメな工程もありますが
ロボットに感心してました(*≧m≦*)ププッ
ドレッシング工場ではお土産に和風ドレッシングを頂きました
フンドーキンさんいつもありがとうございます

ランチは
みなと市場にある中華料理の普天に行き
定食を
あまりにも量が多く
みんな食べきれませんでした
え!!?そうです私も食べきれなかったですよ(*≧m≦*)ププッ
今月も楽しい会が出来て良かった
さあ来月は何処に・・・
フンドーキンのドレッシング工場の見学に行って来ました
玉ねぎとニンニクを使った和風ドレッシングを作るところや
ドレッシング入れてラベルを張るまでのライン
ロボットが梱包してる所など
人間の手じゃないとダメな工程もありますが
ロボットに感心してました(*≧m≦*)ププッ
ドレッシング工場ではお土産に和風ドレッシングを頂きました
フンドーキンさんいつもありがとうございます

ランチは
みなと市場にある中華料理の普天に行き
定食を
あまりにも量が多く
みんな食べきれませんでした
え!!?そうです私も食べきれなかったですよ(*≧m≦*)ププッ
今月も楽しい会が出来て良かった
さあ来月は何処に・・・
2016年05月24日
ドライブランチ行こう会
ご近所さん達との(11人)
今月のドライブランチ行こう会は
みんなのリクエストで湧水茶屋に行って来ました
ランチは湧水定食を

なんか量が多くて
私が・・・全部食べれなかった(笑)
おからも頂いて帰りました^^
水の駅おづるで販売してる
きな粉がすっごく美味しいんですよ
香りが違うわ~~^^
今月も楽しい会になりました^^
さあ来月は何処に行こうかな~
今月のドライブランチ行こう会は
みんなのリクエストで湧水茶屋に行って来ました
ランチは湧水定食を

なんか量が多くて
私が・・・全部食べれなかった(笑)
おからも頂いて帰りました^^
水の駅おづるで販売してる
きな粉がすっごく美味しいんですよ
香りが違うわ~~^^
今月も楽しい会になりました^^
さあ来月は何処に行こうかな~
2016年04月22日
いつもの弁当
いつもの5,6分弁当
最近少しご飯を減らしてほしいとリクエスト
決しておかずが少ないからじゃなく(笑)
太ってきたからみたい・・・

昨夜はカレー作ってたら
近所の人が
ちらし寿司作ったと
持ってきてくれた
カレーにちらし寿司は・・・なので
朝ごはんに食べました^^
ご馳走様でした。
最近少しご飯を減らしてほしいとリクエスト
決しておかずが少ないからじゃなく(笑)
太ってきたからみたい・・・

昨夜はカレー作ってたら
近所の人が
ちらし寿司作ったと
持ってきてくれた
カレーにちらし寿司は・・・なので
朝ごはんに食べました^^
ご馳走様でした。
2016年03月19日
ランチドライブ行こう会
今月の近所の人たちとの
ランチドライブ行こう会は
みんなのリクエストに応えて
また浜茶屋に行って来ました
みんな何度も行きたい所みたいです(≧ω≦)b

そして食べたのがまた
マグロかつ定食
チーズがとろ~っと出てきて美味しい^^
今月もみんな満足(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ランチドライブ行こう会は
みんなのリクエストに応えて
また浜茶屋に行って来ました
みんな何度も行きたい所みたいです(≧ω≦)b

そして食べたのがまた
マグロかつ定食
チーズがとろ~っと出てきて美味しい^^
今月もみんな満足(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2016年03月01日
ドライブランチ行こう会
2月の近所さん達との
ドライブランチ行こう会は
昨年もお邪魔した
個人の家の手作り雛人形を見に行って来ました^^


やっぱ凄いですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
昨年はなかった人形も仲間入りしてるし
手作りの甲冑も
ひとつ頂きたい
いや売ってくれたら
買いたいのがあるんだけど
それは無理・・・・
見てるだけでも幸せ気分だよ
長野さん
今年もありがとうございました
ランチは車を駐車させてもらってた
やよい軒へ

みんなでいろどりランチ?を食べました^^
さあ今月は何処に行こうかな~(*'ー'*)ふふっ♪
ドライブランチ行こう会は
昨年もお邪魔した
個人の家の手作り雛人形を見に行って来ました^^


やっぱ凄いですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
昨年はなかった人形も仲間入りしてるし
手作りの甲冑も
ひとつ頂きたい
いや売ってくれたら
買いたいのがあるんだけど
それは無理・・・・
見てるだけでも幸せ気分だよ
長野さん
今年もありがとうございました
ランチは車を駐車させてもらってた
やよい軒へ

みんなでいろどりランチ?を食べました^^
さあ今月は何処に行こうかな~(*'ー'*)ふふっ♪
2016年01月22日
ドライブランチ行こう会
今年になって初めての
ご近所さん達とのドライブランチ行こう会
今年も月に一度することに
昨日は護国神社に初もうでに行き

ランチは梅の花へ

美味しくてヘルシーな豆腐料理
みんな大満足でした^^
今年も楽しい会にしたいで~~す(*'ー'*)ふふっ♪
ご近所さん達とのドライブランチ行こう会
今年も月に一度することに
昨日は護国神社に初もうでに行き

ランチは梅の花へ

美味しくてヘルシーな豆腐料理
みんな大満足でした^^
今年も楽しい会にしたいで~~す(*'ー'*)ふふっ♪
2015年11月25日
今月のドライブランチ行こう会
今月のドライブランチ行こう会は(今月はご近所さん9人)
最近よくニュースに出てた
臼杵の白馬渓に行ってきましたが
もみじが赤く色づいてない・・・
殆どみどり・・・
見ごろ??@@見ごろじゃねーよ(笑)

寒くならないから
仕方ないんだろうね
今年は紅葉を楽しむのは無理かも
ランチはあんこさんや雪ん子さんのブログに
載ってた こだわりうどん甚兵衛へ
手打ちそばもあったので私は
天ぷらそばにしました
美味しかったわ~(*'ー'*)ふふっ♪
今月も楽しいドライブが出来ました^^
最近よくニュースに出てた
臼杵の白馬渓に行ってきましたが
もみじが赤く色づいてない・・・
殆どみどり・・・
見ごろ??@@見ごろじゃねーよ(笑)

寒くならないから
仕方ないんだろうね
今年は紅葉を楽しむのは無理かも
ランチはあんこさんや雪ん子さんのブログに
載ってた こだわりうどん甚兵衛へ
手打ちそばもあったので私は
天ぷらそばにしました
美味しかったわ~(*'ー'*)ふふっ♪
今月も楽しいドライブが出来ました^^
2015年10月29日
今月のランチ行こう会^^
今月の近所の人たちとの(12名)
ランチ行こう会は
千歳の十時花園
ピザ釜でピザ焼き体験です^^



材料は持ち込み
その場で生地をこねたり、切ったり
500g分だけ家で生地をこねて持っていき
あんこさんにレシピを教えてもらった
塩パンを焼きました
ちょっと・・・発酵が待てず早く焼きすぎて・・・・失敗・・・でも
美味しいってみんな言ってくれました<(_ _*)> アリガトォ
ピザは最高に美味しく焼き上がりました~~~
最後の方はピザじゃなくピザパンみたいにo(*^▽^*)oあはっ♪
帰りに十時さんが育ててる
パンジーや土を買ったり
こだわりの十時花園の土の説明を聴いたり
楽しい会ができました^^
十時さんお世話になりました~
ランチ行こう会は
千歳の十時花園
ピザ釜でピザ焼き体験です^^



材料は持ち込み
その場で生地をこねたり、切ったり
500g分だけ家で生地をこねて持っていき
あんこさんにレシピを教えてもらった
塩パンを焼きました
ちょっと・・・発酵が待てず早く焼きすぎて・・・・失敗・・・でも
美味しいってみんな言ってくれました<(_ _*)> アリガトォ
ピザは最高に美味しく焼き上がりました~~~
最後の方はピザじゃなくピザパンみたいにo(*^▽^*)oあはっ♪
帰りに十時さんが育ててる
パンジーや土を買ったり
こだわりの十時花園の土の説明を聴いたり
楽しい会ができました^^
十時さんお世話になりました~
2015年09月11日
ドライブランチ行こう会
そうです
みなさんの予想通り
ブドウ狩り^^
昨日は9名で
ここ何年か行ってる
安心院の小野グレープランドに行ってきました

やっぱ新鮮ブドウは美味しい~~^^
ニューベリーAや巨峰
シャインマスカットを買って帰る人も
お茶やコーヒー漬物がセルフサービスであり
とても感じがいいところです(*'ー'*)ふふっ♪
帰りは岡本屋でプリン食べたり(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
今月も楽しい会になりました^^
もう一度行きたい(^▽^;)
みなさんの予想通り
ブドウ狩り^^
昨日は9名で
ここ何年か行ってる
安心院の小野グレープランドに行ってきました

やっぱ新鮮ブドウは美味しい~~^^
ニューベリーAや巨峰
シャインマスカットを買って帰る人も
お茶やコーヒー漬物がセルフサービスであり
とても感じがいいところです(*'ー'*)ふふっ♪
帰りは岡本屋でプリン食べたり(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
今月も楽しい会になりました^^
もう一度行きたい(^▽^;)