2022年01月09日
またまた
コロナが
急速に増えてるから
クーさんと行く予定だった
バス旅行もキャンセル( ノД`)シクシク…
旅行もいけない・・・・・
嫌な世の中です
庭のバラが咲いて
少しだけ
癒されてます

オミクロンは
すごい勢い
気を付けないと!
急速に増えてるから
クーさんと行く予定だった
バス旅行もキャンセル( ノД`)シクシク…
旅行もいけない・・・・・
嫌な世の中です
庭のバラが咲いて
少しだけ
癒されてます
オミクロンは
すごい勢い
気を付けないと!
2019年11月06日
ちょっと遊びに
孫達の平日休みが
11月5日と聞いてたので
スギノイホテル一泊に行ってきました(二ヶ月前に予約)
アクアビートが4日までだったので
ちょうどタイミングがよかったヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
私もみんなの迷惑関係なく
水着を着ました(爆)
その写真は無いけど(笑)

夜のバイキング
朝食のバイキング
食べ過ぎた~~~~~(。┰ω┰。)
久しぶりの
一泊旅行
楽しかった~~~
今日から
ダイエット頑張らなきゃ(。┰ω┰。)
11月5日と聞いてたので
スギノイホテル一泊に行ってきました(二ヶ月前に予約)
アクアビートが4日までだったので
ちょうどタイミングがよかったヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
私もみんなの迷惑関係なく
水着を着ました(爆)
その写真は無いけど(笑)

夜のバイキング
朝食のバイキング
食べ過ぎた~~~~~(。┰ω┰。)
久しぶりの
一泊旅行
楽しかった~~~
今日から
ダイエット頑張らなきゃ(。┰ω┰。)
2019年04月29日
ソウル旅行2
ソウルに着いて
ホテルに行く前に
免税店に寄ったりで
お昼ご飯を食べる暇が無く
お腹がすいて・・・・
それでホテルについてすぐに
近くのコンビニで食べてみたかった
海苔巻き(キンパ)を買って食べました(笑)

普通にまあ美味しかったです
それから
東大門へシャトルバスで出かける
モールに行って買い物したり
屋台のテントでトッポギとチヂミを食べました

チヂミが美味しかった~~~
トッポギは美味しかったけど
お餅が大きすぎ・・・
どちらも食べきれなくて
ホテルに持って帰りました(笑)
そして
二日目にはソンフン君がホテルに来る予定です
が
ちょっとハプニングが・・・
つづく
ホテルに行く前に
免税店に寄ったりで
お昼ご飯を食べる暇が無く
お腹がすいて・・・・
それでホテルについてすぐに
近くのコンビニで食べてみたかった
海苔巻き(キンパ)を買って食べました(笑)
普通にまあ美味しかったです
それから
東大門へシャトルバスで出かける
モールに行って買い物したり
屋台のテントでトッポギとチヂミを食べました
チヂミが美味しかった~~~
トッポギは美味しかったけど
お餅が大きすぎ・・・
どちらも食べきれなくて
ホテルに持って帰りました(笑)
そして
二日目にはソンフン君がホテルに来る予定です
が
ちょっとハプニングが・・・
つづく
2019年04月28日
ソウル旅行
帰ってきました~~~
初めて娘と二人で
二泊三日ソウル旅行に
行ってきました
孫の子守はじいじが金曜日と土曜日
そしてパパさんが土曜日の夜迎えに来て
連れて帰ったようです
フリープランの旅行で
二日目はうちにホームステイに来た
ソンフン君と一緒に観光(ソウルの大学に行ってるのでソウルに住んでる)
ホテルはグランド アンバサダーソウル

ホテルがとても良かった~~~
シャトルバスが1時間おきに明洞や東大門往復してくれるから
とても安心して観光が出来ました^^

まあ
二日間良く歩いたわぁ~~~~(*´σー`)
ちょっとハプニングが・・・・c(>ω<)ゞ イヤァ~
・・・・
初めて娘と二人で
二泊三日ソウル旅行に
行ってきました
孫の子守はじいじが金曜日と土曜日
そしてパパさんが土曜日の夜迎えに来て
連れて帰ったようです
フリープランの旅行で
二日目はうちにホームステイに来た
ソンフン君と一緒に観光(ソウルの大学に行ってるのでソウルに住んでる)
ホテルはグランド アンバサダーソウル

ホテルがとても良かった~~~
シャトルバスが1時間おきに明洞や東大門往復してくれるから
とても安心して観光が出来ました^^

まあ
二日間良く歩いたわぁ~~~~(*´σー`)
ちょっとハプニングが・・・・c(>ω<)ゞ イヤァ~
・・・・
2018年06月24日
バスツアー
日帰りバスツアーに
クーさんと行ってきた
大分を出発するとき雨が・・・・
でも
門司に着いた時は雨が降ってないヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
関門人道トンネルを歩いて下関へ
それから海鮮村北長門で食事をして

果物食べ放題(サクランボ、メロン、オレンジ)
まぁそう食べれるもんじゃないね(笑)
その後
元乃隅稲成神社へ

鳥居の上に賽銭箱があって
日本で一番お賽銭を入れにくい賽銭箱らしいが
私3回目で入った~~~~O(≧∇≦)O イエイ!!
私たちのバスで入った人は4,5人くらい?だったような
嬉しかったな~~~^^
その後角島大橋を渡ったり
かまぼこ屋さんに寄って帰りました
行ってる間全く雨に会わず
大分に帰ったら雨
梅雨時期のツアーだから
雨は覚悟してたけど
行ってる間いい天気でとても良かったです
楽しかった(*^^*)
もっと写真撮ればよかったよ・・・
クーさんと行ってきた
大分を出発するとき雨が・・・・
でも
門司に着いた時は雨が降ってないヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
関門人道トンネルを歩いて下関へ
それから海鮮村北長門で食事をして

果物食べ放題(サクランボ、メロン、オレンジ)
まぁそう食べれるもんじゃないね(笑)
その後
元乃隅稲成神社へ

鳥居の上に賽銭箱があって
日本で一番お賽銭を入れにくい賽銭箱らしいが
私3回目で入った~~~~O(≧∇≦)O イエイ!!
私たちのバスで入った人は4,5人くらい?だったような
嬉しかったな~~~^^
その後角島大橋を渡ったり
かまぼこ屋さんに寄って帰りました
行ってる間全く雨に会わず
大分に帰ったら雨
梅雨時期のツアーだから
雨は覚悟してたけど
行ってる間いい天気でとても良かったです
楽しかった(*^^*)
もっと写真撮ればよかったよ・・・
2017年11月06日
今回の旅行で感じた事
ネットでツアーを申し込んだ
旅行でしたが
別に不備もなく
観光にはとても満足してるんだけど
最悪なのがひとつ
ホテルが・・・・すっごく古くて
部屋は狭いし
トイレにウォシュレットも付いて無く
朝食のバイキングの種類も少ない
オプションで
ホテルのグレードを上げてもらえば良かったと
後悔してます
でも昨年みたいなハプニングもなく
楽しい旅でした^^
大分駅から11時半くらいに家に帰るとき
家の前で凄いものを見ました
車の前をイノシシが8匹くらい
横切って(*0*;)☆ ウキャー!!
親子連れだ@@
ビックリしました@@@
野菜食べたり悪いことしてるんだけど
なんか
可愛かったわぁ(笑)
旅行でしたが
別に不備もなく
観光にはとても満足してるんだけど
最悪なのがひとつ
ホテルが・・・・すっごく古くて
部屋は狭いし
トイレにウォシュレットも付いて無く
朝食のバイキングの種類も少ない
オプションで
ホテルのグレードを上げてもらえば良かったと
後悔してます
でも昨年みたいなハプニングもなく
楽しい旅でした^^
大分駅から11時半くらいに家に帰るとき
家の前で凄いものを見ました
車の前をイノシシが8匹くらい
横切って(*0*;)☆ ウキャー!!
親子連れだ@@
ビックリしました@@@
野菜食べたり悪いことしてるんだけど
なんか
可愛かったわぁ(笑)
2017年11月05日
衛兵交代
二日目の午後から
中正記念堂見学
蒋介石の座像の
横に衛兵がいるが
人形のように動かない
一時間瞬きもしたら悪いらしく
目が充血してました@@

この衛兵になる人は身長が178以上でスタイルが良く
イケメンじゃないとなれないらしい
一瞬人形と見間違えるくらいです

すごい綺麗でした
忠烈祠の閉門式?の衛兵も凄かったです

衛兵になる人はエリートだけど
相当な訓練をするようですね
二日目は夕食の後
夜市に行ってきました
まあ人が多いよ
少しだけ買い物してホテルへ
中正記念堂見学
蒋介石の座像の
横に衛兵がいるが
人形のように動かない
一時間瞬きもしたら悪いらしく
目が充血してました@@

この衛兵になる人は身長が178以上でスタイルが良く
イケメンじゃないとなれないらしい
一瞬人形と見間違えるくらいです
すごい綺麗でした
忠烈祠の閉門式?の衛兵も凄かったです

衛兵になる人はエリートだけど
相当な訓練をするようですね
二日目は夕食の後
夜市に行ってきました
まあ人が多いよ
少しだけ買い物してホテルへ
2017年11月04日
台湾旅行二日目
二日目は十分から九分へ
山の中の田舎町で
雨が降ったり止んだりの中
線路上で天灯飛ばしをしました

飛ばす前に裏表に色んなことを書きます
ちょうど飛ばすときは雨が降ってなく
あっと言う間に舞い上がって行きました
廻りが山なのに火事になったりしないのか
聞いたら鎮火したら落ちてくるから火事にならないらしい

十分から列車に乗り九分へ
千と千尋の油谷のモデルになった場所

ここは階段を上り続ける
上る途中に色んなお店があるが
まあ疲れますよc(>ω<)ゞ イヤァ~
足腰が元気じゃないと行けないですね
何とも知れない雰囲気を持ってる場所でした
その後
台北市内へ
山の中の田舎町で
雨が降ったり止んだりの中
線路上で天灯飛ばしをしました

飛ばす前に裏表に色んなことを書きます
ちょうど飛ばすときは雨が降ってなく
あっと言う間に舞い上がって行きました
廻りが山なのに火事になったりしないのか
聞いたら鎮火したら落ちてくるから火事にならないらしい
十分から列車に乗り九分へ
千と千尋の油谷のモデルになった場所
ここは階段を上り続ける
上る途中に色んなお店があるが
まあ疲れますよc(>ω<)ゞ イヤァ~
足腰が元気じゃないと行けないですね
何とも知れない雰囲気を持ってる場所でした
その後
台北市内へ
2017年11月03日
帰ってきました
今回の旅行は相棒さんと
台湾2泊3日の旅でした
私は台湾は2回目で相棒さんは初めて
ネットで申し込んでのツアーです
一日目の昼食は機内食
着いての観光は故宮博物館
人が多くあわただしく見て回って・・・(;'∀')
何が何だか・・・
写真も撮ってない
その後お茶屋さんに
ウーロン茶やプーアル茶の試飲(何も買ってない)
そして待ちに待った夕食~~~^^
本場の小籠包を食べる~~~~

お店の名前忘れたけど
すっごく有名なお店で店の外で待ってる人が沢山
私たちは予約してたので結構早めに入れましたが
せかされて食べるみたいなr(≧ω≦*)
でも美味しかった~~~~~
相当満足しましたよ
お店を出て
街中を散策して
これも有名なマンゴーカキ氷のお店へ

すっごくふわ~としてて
美味しいんだけど・・・・
小籠包をお腹いっぱい食べた後で
この私が半分も食べれなかった(。┰ω┰。)
もったいない・・・
この後
台北101ビルへ
ブランドショップばかりで私たちには無縁r(≧ω≦*)
とてもきれいなビルで
お昼に来てみたかったですね
これで一日目の観光が終わりです
台湾2泊3日の旅でした
私は台湾は2回目で相棒さんは初めて
ネットで申し込んでのツアーです
一日目の昼食は機内食
着いての観光は故宮博物館
人が多くあわただしく見て回って・・・(;'∀')
何が何だか・・・
写真も撮ってない
その後お茶屋さんに
ウーロン茶やプーアル茶の試飲(何も買ってない)
そして待ちに待った夕食~~~^^
本場の小籠包を食べる~~~~

お店の名前忘れたけど
すっごく有名なお店で店の外で待ってる人が沢山
私たちは予約してたので結構早めに入れましたが
せかされて食べるみたいなr(≧ω≦*)
でも美味しかった~~~~~
相当満足しましたよ
お店を出て
街中を散策して
これも有名なマンゴーカキ氷のお店へ

すっごくふわ~としてて
美味しいんだけど・・・・
小籠包をお腹いっぱい食べた後で
この私が半分も食べれなかった(。┰ω┰。)
もったいない・・・
この後
台北101ビルへ
ブランドショップばかりで私たちには無縁r(≧ω≦*)
とてもきれいなビルで
お昼に来てみたかったですね
これで一日目の観光が終わりです
2017年10月31日
2016年12月09日
楽しかった孫との一泊旅行
復興割クーポンが取れたので
孫二人を連れて
杉乃井ホテルへ
久しぶりに行った杉乃井
孫を連れていくにはとてもいいところです
アクアガーデンや棚湯も入り孫たちも大喜びです



キッズランドあるし
ゲームコーナーでゲームをしたり
二人ともとても楽しそうでした
チェックアウトまであっという間
まだ帰りたくなさそうに・・・・
孫二人連れての初めての旅行は
ちょっと不安なところがあったんですが
全く何も問題なく楽しみました
いや・・・・
娘に写メを送るたびに
私も行きたかったと(;'∀')
次行くときは連れていくよと約束したけど
もう・・・復興割は終わったしな・・・・(笑)
とても楽しかった一泊旅行でしたヾ(@^▽^@)ノ
孫二人を連れて
杉乃井ホテルへ
久しぶりに行った杉乃井
孫を連れていくにはとてもいいところです
アクアガーデンや棚湯も入り孫たちも大喜びです



キッズランドあるし
ゲームコーナーでゲームをしたり
二人ともとても楽しそうでした
チェックアウトまであっという間
まだ帰りたくなさそうに・・・・
孫二人連れての初めての旅行は
ちょっと不安なところがあったんですが
全く何も問題なく楽しみました
いや・・・・
娘に写メを送るたびに
私も行きたかったと(;'∀')
次行くときは連れていくよと約束したけど
もう・・・復興割は終わったしな・・・・(笑)
とても楽しかった一泊旅行でしたヾ(@^▽^@)ノ
2016年10月06日
最終日^^
最終日は午前中時間があったので
ホテルの近くにある
ロッテマートに買い物に行ってきました
ユニクロやトイザらスなど大分でもよく行くお店が
入ってる

食品売り場で韓国のりなど買ってホテルに戻り
空港へ
済州の空港は人が多くてビックリ@@
国内線でプサンまで行き
プサンで荷物を受け取り(荷物スルーじゃない)
国際線乗り場に移動してまた荷物を預けて福岡まで帰る(ちょっと面倒)

今回の旅は二人だけで乗り換えしながら
済州まで行きました
済州に行ってからの観光タクシーの予約は
前もって大分からメールでしたり
結構準備をしていたので
あまり不安はありませんでした
そして役に立ったのがLINEの英語通訳と韓国語通訳これが
心強かったです
空港でもわからない単語をLINE使って通訳したりで助かりました^^
まあ何もないのが一番ですが
ヘロヘロの日があっても
楽しい旅でした
イルグ君との縁も(彼の家にも行けたし)
これからも大事にしたいと思ってます
今回の台風は済州と釜山に大変な被害を
もたらしてビックリです
彼にメールしたら大丈夫と返事がきました
一安心ですが・・・
これで
楽しかった済州の旅は終わりです(*^^*)
ホテルの近くにある
ロッテマートに買い物に行ってきました
ユニクロやトイザらスなど大分でもよく行くお店が
入ってる

食品売り場で韓国のりなど買ってホテルに戻り
空港へ
済州の空港は人が多くてビックリ@@
国内線でプサンまで行き
プサンで荷物を受け取り(荷物スルーじゃない)
国際線乗り場に移動してまた荷物を預けて福岡まで帰る(ちょっと面倒)
今回の旅は二人だけで乗り換えしながら
済州まで行きました
済州に行ってからの観光タクシーの予約は
前もって大分からメールでしたり
結構準備をしていたので
あまり不安はありませんでした
そして役に立ったのがLINEの英語通訳と韓国語通訳これが
心強かったです
空港でもわからない単語をLINE使って通訳したりで助かりました^^
まあ何もないのが一番ですが
ヘロヘロの日があっても
楽しい旅でした
イルグ君との縁も(彼の家にも行けたし)
これからも大事にしたいと思ってます
今回の台風は済州と釜山に大変な被害を
もたらしてビックリです
彼にメールしたら大丈夫と返事がきました
一安心ですが・・・
これで
楽しかった済州の旅は終わりです(*^^*)
2016年10月05日
イルグ君の家
ヘロヘロ状態の私は
他の観光地へ行く元気もなく
予定より早めに彼の家に行くことに
車から降りて2,3、分歩くのもやっと・・・
でも精神力で普通にふるまってる(笑)
家に着きお母さんが出てきて挨拶
(優しく賢いイルグ君を育てたお母さんは
ほんと可愛くって素敵な人って思いました)
そして家の中へ
少し話してお茶を一口飲む
そして・・・・ト・・・ト・・・トイレ~~~~~@@
お母さんに案内してもらいトイレへ駆け込む
はぁ・・・セ・・・セ・・セ~~フc(>ω<)ゞ
もうヘトヘトでゲロゲロ
10分くらい居たでしょうか・・・・本当に申し訳ない
イルグ君お母さんごめんなさい
とても情けなかったです(。>0<。)ビェェン

そのまま
車に乗り(車の中でも・・・)
ホテル直行してもらいました
ホテルに帰ってもすぐトイレに駆け込む
夕食など食べれない私
相棒さんは一人でレストランに行けないと・・・・
なんとホテル近くのセブンイレブンでコンビニ弁当を買ってきた@@@@@

ひとりでビール飲みながらコンビニ弁当食べてます(笑)
私のせいで・・・済州旅行に来て
まさかコンビニ弁当食べるなんて・・・可哀想に
なんか・・・笑ってしまいます
私はその間ベッドで眠ったりドラマ見たりで
そのうち少し元気になりお腹すいてきたので
夜中に
コンビニで買ってもらってたサンドイッチを食べました^^
これで体の方も落ち着き
なんとか元気になってきました~~(*^^*)ポッ
明日は済州とお別れです
つづく
他の観光地へ行く元気もなく
予定より早めに彼の家に行くことに
車から降りて2,3、分歩くのもやっと・・・
でも精神力で普通にふるまってる(笑)
家に着きお母さんが出てきて挨拶
(優しく賢いイルグ君を育てたお母さんは
ほんと可愛くって素敵な人って思いました)
そして家の中へ
少し話してお茶を一口飲む
そして・・・・ト・・・ト・・・トイレ~~~~~@@
お母さんに案内してもらいトイレへ駆け込む
はぁ・・・セ・・・セ・・セ~~フc(>ω<)ゞ
もうヘトヘトでゲロゲロ
10分くらい居たでしょうか・・・・本当に申し訳ない
イルグ君お母さんごめんなさい
とても情けなかったです(。>0<。)ビェェン

そのまま
車に乗り(車の中でも・・・)
ホテル直行してもらいました
ホテルに帰ってもすぐトイレに駆け込む
夕食など食べれない私
相棒さんは一人でレストランに行けないと・・・・
なんとホテル近くのセブンイレブンでコンビニ弁当を買ってきた@@@@@
ひとりでビール飲みながらコンビニ弁当食べてます(笑)
私のせいで・・・済州旅行に来て
まさかコンビニ弁当食べるなんて・・・可哀想に
なんか・・・笑ってしまいます
私はその間ベッドで眠ったりドラマ見たりで
そのうち少し元気になりお腹すいてきたので
夜中に
コンビニで買ってもらってたサンドイッチを食べました^^
これで体の方も落ち着き
なんとか元気になってきました~~(*^^*)ポッ
明日は済州とお別れです
つづく
2016年10月03日
ただいま~^^
楽しみにしてた旅行も
あっという間に終わった・・・
最高に楽しい日が
最悪の日になってしまった・・・旅行・・・(笑)
私・・・すっごく乗り物に弱い
なので出発の日から乗り物酔いの薬を飲んでて
体調も悪くならずに済州に着いて
その日は美味しく料理も食べました

そして明日は
久しぶりに会うイルグ君と一緒に(一月にホームステイに来た済州の高校生)
済州観光だ~っと楽しみにして
一日が終わるが
楽しみにしてた一日をぶち壊すことに・・・
つづく
あっという間に終わった・・・
最高に楽しい日が
最悪の日になってしまった・・・旅行・・・(笑)
私・・・すっごく乗り物に弱い
なので出発の日から乗り物酔いの薬を飲んでて
体調も悪くならずに済州に着いて
その日は美味しく料理も食べました

そして明日は
久しぶりに会うイルグ君と一緒に(一月にホームステイに来た済州の高校生)
済州観光だ~っと楽しみにして
一日が終わるが
楽しみにしてた一日をぶち壊すことに・・・
つづく
2016年10月01日
済州島に来てます
今年1月うちにホームステイに来てた
韓国済州島の高校生イルグ君に
会いに旅行方々済州に来てます
昨日お昼過ぎに着いて
早速ランチを食べに
私は前から食べてみたかった
アワビ粥を相棒さんはチジミとビール
写真を入れたいけど
スマホで撮った写真が出てこない(/ー ̄;)
今日はイルグ君が
ホテルに来て一緒に
観光しながら
彼の家にお邪魔します(*^^*)
とても楽しみです^^
韓国済州島の高校生イルグ君に
会いに旅行方々済州に来てます
昨日お昼過ぎに着いて
早速ランチを食べに
私は前から食べてみたかった
アワビ粥を相棒さんはチジミとビール
写真を入れたいけど
スマホで撮った写真が出てこない(/ー ̄;)
今日はイルグ君が
ホテルに来て一緒に
観光しながら
彼の家にお邪魔します(*^^*)
とても楽しみです^^
2016年03月11日
昨日の続き
私たちが泊まった
yuyaは離れの個室だから
他の人と顔を合わせることが殆どないけど
行った時にロビーに居た家族が
韓国の人だったので
韓国語で挨拶したら微笑んでくれて
次の日の朝食の時の部屋に帰るとき
一緒になったので
私たち二人の写真を撮ってもらいました

その時韓国語でありがとうって言ったら
驚いた顔してました^^
1月に韓国の高校生がホームステイに
来ると決まったときから
少し韓国語を勉強してたけど
来たイルグ君は日本語がペラペラだったので韓国語は必要なく
韓国人の人と初めて韓国語で話して通じたから
なんか嬉しかった~~~(笑)
ほんの少しの会話でも
通じて良かった^^
これもひとつの思い出です(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
yuyaは離れの個室だから
他の人と顔を合わせることが殆どないけど
行った時にロビーに居た家族が
韓国の人だったので
韓国語で挨拶したら微笑んでくれて
次の日の朝食の時の部屋に帰るとき
一緒になったので
私たち二人の写真を撮ってもらいました

その時韓国語でありがとうって言ったら
驚いた顔してました^^
1月に韓国の高校生がホームステイに
来ると決まったときから
少し韓国語を勉強してたけど
来たイルグ君は日本語がペラペラだったので韓国語は必要なく
韓国人の人と初めて韓国語で話して通じたから
なんか嬉しかった~~~(笑)
ほんの少しの会話でも
通じて良かった^^
これもひとつの思い出です(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
2014年02月05日
どこでも知り合い@@
先日行った姫島でのこと
私たちのマイクロに乗って
姫島の案内をしてくれた人が
なんか・・見たことがあるな~って
そうだママさんバレーの姫島クラブの人だ!!
私がママさんバレーをしてたころよく決勝戦で顔合わせしてた相手(笑)
そして沖縄の大会にも一緒に行ったり
お互い同じ思いでを持ってて話しが盛り上がり楽しかった
彼女がしてるお土産屋さんでみんなひじき買ったり
結構売り上げに協力しましたo(*^▽^*)oあはっ♪

波戸崎さ~~ん
すすめられたエビかりんとう
美味しいで~~す^^
私たちのマイクロに乗って
姫島の案内をしてくれた人が
なんか・・見たことがあるな~って
そうだママさんバレーの姫島クラブの人だ!!
私がママさんバレーをしてたころよく決勝戦で顔合わせしてた相手(笑)
そして沖縄の大会にも一緒に行ったり
お互い同じ思いでを持ってて話しが盛り上がり楽しかった
彼女がしてるお土産屋さんでみんなひじき買ったり
結構売り上げに協力しましたo(*^▽^*)oあはっ♪

波戸崎さ~~ん
すすめられたエビかりんとう
美味しいで~~す^^
2013年03月05日
ジャパネット社長
最近高田社長がよく
テレビショッピングをしてるのを見ますが
5年前かな~?
香港、マカオに友達と旅行に行ったときに
香港のジュエリーショップに行って店を出た時(誰も何も買ってない(≧ω≦)b)
友達が『あ!!社長だ』って言うから
振り返ったら
高田社長で
『社長一緒に写真撮ってください』って言ったら
快くあの高い声で『いいですよ~』って

当時で60歳くらいだったと思うけど
すっごく若く見えたな~
社長をテレビで見るたびに思い出します(笑)
またどこか旅行に行きたくなったわ~。
テレビショッピングをしてるのを見ますが
5年前かな~?
香港、マカオに友達と旅行に行ったときに
香港のジュエリーショップに行って店を出た時(誰も何も買ってない(≧ω≦)b)
友達が『あ!!社長だ』って言うから
振り返ったら
高田社長で
『社長一緒に写真撮ってください』って言ったら
快くあの高い声で『いいですよ~』って
当時で60歳くらいだったと思うけど
すっごく若く見えたな~
社長をテレビで見るたびに思い出します(笑)
またどこか旅行に行きたくなったわ~。
タグ :ジャパネット高田の社長
2012年11月27日
私は見た@@(昨日の続き)
忘年会旅行にマイクロバスで出発して
10号線を走ってるとき
なんと目の前の車が追突@@
そして追突された車が前の車に追突@@
マイクロは座席が高く良く前が見えるので
スローモーションのようにはっきり見えて-!!w(゚o゚*)w
真ん中の車は前も後ろもへこんでて・・・
混んでるときの車間距離は十分あけないとこわいですね
旅行で撮った両子寺




紅葉のタイミングが最高
とてもいい気持ちになれました・・・(# ̄∇ ̄#)・・・・
10号線を走ってるとき
なんと目の前の車が追突@@
そして追突された車が前の車に追突@@
マイクロは座席が高く良く前が見えるので
スローモーションのようにはっきり見えて-!!w(゚o゚*)w
真ん中の車は前も後ろもへこんでて・・・
混んでるときの車間距離は十分あけないとこわいですね
旅行で撮った両子寺
紅葉のタイミングが最高
とてもいい気持ちになれました・・・(# ̄∇ ̄#)・・・・
2012年09月09日
夕食の準備して
今日は湯布院に夜能を
見に行ってきます。
叔母と一緒に(叔母が券をもらった)

開演が16時で終わるのが20時だから
一泊することに(@⌒ο⌒@)b ウフッ
初めて見る能・・・退屈しないだろうかσ(^_^;)アセアセ...
ちょっと早めに行って湯布院散策しようかな~^^
出かける準備しようっとo(*^▽^*)o!
見に行ってきます。
叔母と一緒に(叔母が券をもらった)
開演が16時で終わるのが20時だから
一泊することに(@⌒ο⌒@)b ウフッ
初めて見る能・・・退屈しないだろうかσ(^_^;)アセアセ...
ちょっと早めに行って湯布院散策しようかな~^^
出かける準備しようっとo(*^▽^*)o!
タグ :第19回由布院の夜能