スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年04月21日

手伝い

久しぶりに

碧い海の会の行事(タケノコ掘り)

にまかない係で参加



会の三浦さんと甲斐さんが

タケノコご飯と猪鍋と山菜の煮付けや

私たちは山菜の天ぷらを料理

私は家からタマネギ持ってきて

酢漬けを作りましたが

好評でした~~~^^

久しぶりに

釜で炊いたご飯を食べたが

やっぱ美味しいね~~~(お焦げが美味しかった~)

ここでの料理は

火加減が難しいが

美味しく出来てて

皆さんおかわりして

喜んで食べてました

私もお腹いっぱいd(>∇<;)







  


Posted by しぜん at 09:04Comments(0)碧い海の会

2018年11月11日

合戦祭り

合戦祭りで

戦国時代に

携帯保存食だった

兵糧丸と薬草茶の販売をしました

初めて見る 兵糧丸だから

販売するのに苦戦c(>ω<)ゞ

物珍しさもあって買って行ってくれましたO(≧∇≦)O



完売は・・・・・(。┰ω┰。)


販売より

あのスーパーボランティアの尾畠さんが

ゴミ拾いに来てて

尾畠さんの周りは人盛り

もちろん私もその一人で

孫と一緒に写真を撮ってもらいました~~~~~O(≧∇≦)O イエイ!!





重たい孫を抱え上げてくれ

気持ちよく写真を

尾畠さん('-'*)アリガト♪ございました

会えて幸せでした~~~~~~~~~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



  


Posted by しぜん at 09:47Comments(0)碧い海の会孫ちゃん

2018年04月29日

山で

孫姉ちゃんが朝から来てたので

久しぶりに山へ(碧い海の会)

アスレチックみたいな山遊びが出来るように

ロープを張り巡らせてます




孫は大喜びで遊んでました

連休中にもう一度

遊びに連れてきて

ピザでも焼いて食べようかな~って思ってます(*゚ー゚*)



  


Posted by しぜん at 08:41Comments(0)碧い海の会

2017年12月03日

団子汁

久しぶりに憩いの家で(碧い海の会)

団子汁を作った~^^

私は手は出さず口だけ出して(手が悪いから)

団子汁に赤そら豆ご飯、大根サラダ

大根葉のふりかけなど作りました

大根サラダにかけるドレッシングは

カボス汁にオリーブオイル、醤油に

柚子胡椒を混ぜてその場で作る

これが美味しかった~



ご飯もお釜で炊くと美味しい~(会の男性三浦さんが担当)

ちょうどいいおこげも出来てバッチリです

団子も男性が伸ばしたり

作る段階も楽しむ

15人の参加者みんな満足してましたO(≧∇≦)O イエイ!!


火を熾して釜で料理

寒い時期は最高です

楽しく美味しかったで~~す(*^^*)





  


Posted by しぜん at 09:44Comments(0)碧い海の会

2017年12月01日

竹塩

碧い海の会に

孫が学校に持っていく松ぼっくりを

貰いに行ったら

竹塩を焼いてた

まだ一度だけ窯に入れて焼いた竹塩

そう言えば

私は3回窯に入れて焼いた竹塩があったんだ



削るのが大変でそのままに・・・・

今度暇なときに

削って

天ぷらしたときに

竹塩で食べてみろうっと( ̄▽ ̄)V



  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)碧い海の会

2017年11月19日

薬草料理会

7回目になる(碧い海の会)

薬草料理会の手伝いに行ってきました



今回は銀杏とむかごの炊き込みご飯に

ヨモギなどの天ぷらや

のびるを使った吸い物など

今採れる薬草を使っての料理

家の廻りにも

薬草が沢山です

普段の食卓にも

薬草を使った料理をするといいんだけどね・・・・



  


Posted by しぜん at 10:48Comments(0)碧い海の会

2017年11月12日

合戦祭り

今年も合戦祭りに

碧い海の会が

ピザと焼き芋そして今年は

ハブ茶、ドクダミ、ビワの葉のブレンド茶

の3品で出店





焼き芋は

早めに完売

ブレンド茶もピザも19時半までに完売でした^^

お買い上げありがとうございました


日中もそれなりにお客さんが来てましたが

夕方からの人出が凄かったです

合戦絵巻、騎馬隊、よさこいも

見応えありましたよ~~


会の皆さん
前日からのピザ窯作りに
終わってからの片付け
お疲れさまでした





  


Posted by しぜん at 08:24Comments(0)碧い海の会

2017年07月03日

自然の中に

先日かりんとうを作った時

生地を伸ばす

めん棒を忘れてきたが

森の中にある碧い海の会では

代用品になる竹が沢山

会の吉井さんに節の長い直径3、4センチで

長さ30センチくらいの竹を切ってきてくださいと頼んだら

すぐに切ってきてくれました^^



それにラップを巻き

生地を伸ばし切って

かりんとうに

とても手になじみ

綺麗に伸ばせました

こういうのっていいよね~~~~

既製品じゃなく

自分たちで代用品を作り使う

自然ってありがたい



  


Posted by しぜん at 08:38Comments(0)碧い海の会

2017年07月02日

薬草料理会

昨日は碧い海の会で

薬草料理会があり

私は桑の葉入りかりんとうを作りました

からめたのは黒糖じゃなく

普通の白糖でしたが

美味しく出来ました^^



ヨモギ入りやせうまや薬草をトッピングしたピザ

桑の実ゼリー、玄米おかゆなど

午後から仕事だったので

みんなと食事はできなかったけど

つまみ食いはバッチリ(笑)

美味しかったです((^┰^))ゞ


チーズケーキは男性会員さんの差し入れ
手作りです
恐れ入りました(マジ美味しい)





  


Posted by しぜん at 08:53Comments(0)碧い海の会

2017年06月04日

薬草料理会

碧い海の会で薬草料理会がありました

今回、私はご飯担当で

赤そら豆ご飯をお釜で炊きました



25名の参加がありましたが

殆どの人が

赤そら豆ご飯は初めて食べると言って

美味しそうに食べてくれました^^

何度お釜でごはん炊いても

炊きあがるまでドキドキです

今回も少しのおこげが出来た程度で

上出来でしたO(≧∇≦)O イエイ!!


蒲江から大漁やの浜田さんも参加

朝釣れの魚料理を

ゼンゴのからげからクロの煮つけ鯛の吸い物も

後 ヨモギごま豆腐、おからサラダ、オオバコゼリー

薬草茶など

すべて美味しかったです^^










  


Posted by しぜん at 08:36Comments(0)碧い海の会

2017年05月14日

薬草試食会

碧い海の会で

自然の中にある薬草

ヨモギ、ドクダミ、オオバコ、ビワの葉、タンポポ・・・etc・・・を使って

料理を作りみんなで試食会

食器は竹を切って使う

竹って確か抗菌作用があったんじゃないかな?

料理は

薬草鍋や薬草ご飯、天ぷら、薬草茶など



私は午後から仕事で

残念ながら食べることが出来なかった(´;ω;`)ウゥゥ


でもヨモギのケーキと

ヨモギ餅を頂きました~~~~^^

美味しかったです


今度あるときは

前もって休みを取って参加しなきゃー(;'∀')


  


Posted by しぜん at 08:27Comments(0)碧い海の会

2017年04月23日

親子タケノコ狩り

毎年この時期の行事で

碧い海の会の行事親子タケノコ狩りがあり

炊き出しのボランティアに行ってきました



今回はいつもの団子汁と(会の人たちと作る)

タケノコの炊き込みご飯をお釜で炊きました

出来上がるまでドキドキでしたが

味もよくご飯の固さもよくバッチリですヾ(@^▽^@)ノ

具はタケノコとあげと人参

味付けは塩と醤油

炊くのは男性の会員の人たちが手伝ってくれるし

みんなで沢山作って食べるご飯は最高です^^

タケノコも沢山掘って

あく抜きして持って帰ってもらいました

今年のタケノコ狩りも大成功です^^






  


Posted by しぜん at 09:41Comments(0)碧い海の会

2017年02月05日

コーン茶

竹田市菅生の冷凍トウモロコシを

沢山もらってきた碧い海の会の人たちが

コーン茶作りに挑戦



ひげ茶は聞いたことあるけど

コーン茶は初めて聞きました

色んな栄養素を含んでるみたいです

本来は実を乾燥させて炒るけど

頂いたのが冷凍なもんで・・・

でも炒りあがったコーンン茶を飲んでみたら

香りもいいし少しの甘味を感じました

冷凍したものの効果は分かりませんが

水分補給に飲むお茶としては

美味しいですヾ(@^▽^@)ノ



  


Posted by しぜん at 08:25Comments(0)碧い海の会

2016年12月04日

美しい森づくり

碧い海の会の行事で

豊かで美しい森つくり事業がありました

私はいつもの様にまかない担当で参加(3人)

参加者は炭焼き窯の火入れや

里山散策、巣箱の架け替え

お花炭つくりなど



参加者は弁当持参になってるので

ちょっとした汁物

家で収穫した野菜で団子汁と

海の会の人が育てたサツマイモであんを作り

茹でもちを作りました

皆喜んで食べてくれてました(*^^*)


それと

まかないの昼ごはん用に

ピザ窯で今度はクルミパンを焼いてみました

なんと今回も美味しく焼けました^^(写真撮り忘れた(。┰ω┰。))

なんか・・・ピザ窯でのパン焼きが癖になりそうr(≧ω≦*)


今回も参加者みなさんは

色んな体験を楽しんでました

少しでもお手伝いができて良かったです^^










  
タグ :碧い海の会


Posted by しぜん at 08:36Comments(0)碧い海の会

2016年11月29日

かまどで料理

碧い海の会の憩いの広場に

かまどを作っていたので

団子汁とご飯を炊いてみました^^(友達誘って3人で)



初めてはがまでご飯を炊きましたが

美味しく炊けました~~^^

団子汁も美味しかった~~



そして

ピザ窯でレーズンパンを焼いてみました

これも

美味しく焼けました~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

窯の温度が高かったので手前に置き



回しながら

焼き途中でひっくり返して焼いたり(笑)

焼き上がりは

外はサクッと中はふんわりと

味もよかったです



分量は・・・適当にしたのに

とても美味しく焼けたので嬉しかった~~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

またパンを焼きたくなりますね~

今度は違うパンに挑戦してみよう^^

また使わせてくださいね~~





  


Posted by しぜん at 08:52Comments(2)碧い海の会

2016年11月13日

合戦祭りで

大野川合戦祭り

碧い海の会から焼き芋とピザの販売をしました

昨日は天気が良くて

大勢の人が来て

ピザも焼き芋も夕方には完売です

みんさんありがとうございました~^^








販売に頑張ってたので

合戦祭りの写真がないc(>ω<)ゞ

一年ぶりの呼び込み

楽しみました(*^^*)


今年も合戦祭り

盛り上がってました









  


Posted by しぜん at 09:13Comments(0)碧い海の会

2016年11月04日

浜の笑楽幸

毎年青い海の会が主催してる

『親子釣り教室』のお手伝いに行ってきました(蒲江の尾浦)

前日に行き『浜の笑楽幸』に一泊(会員8名)

大漁やの浜田さんがしてる民宿です



料理はすべて浜田さんが釣った魚ばかり^^

石垣鯛の刺身にイセエビの味噌汁や煮つけなど

とても美味しくお腹いっぱいに^^


次の日は総勢50名くらいで

楽しい釣り教室そして魚のさばき方教室など



釣りをしてる写真が・・・ない(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ



ちょっと風が強かったけど

笑顔いっぱいの楽しい会になりました

浜田さんや佐伯喜の会の鹿嶋さんには

毎年魚を提供していただき感謝です

ありがとうございました゚゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞ


それと海の会会員の利光さんが

シブダイやメジナも差し入れ

ご馳走様でした^^


みなさんお疲れさまでした^^




  


Posted by しぜん at 10:40Comments(0)碧い海の会

2016年09月24日

BBQ(青い海の会)

久しぶりに

青い海の会でBBQ(30名)



いこいの家をリホームして

広く使えるようになって

そこでBBQ

ご飯も鍋で上手く炊けて

良かった~^^


食べすぎましたc(>ω<)ゞ






  


Posted by しぜん at 10:11Comments(0)碧い海の会

2015年12月12日

みんなの森作り

今週も憩の森で

大分市主催の森作り体験があり

炊き出しボランティアに行って

団子汁を作りました

今回は団子は伸ばさず練った小麦粉を少しづつ入れる(落とし団子)



これが美味しくってみんなお代わりしてました(*'ー'*)ふふっ♪

ご飯も2升炊いたが

今までの中で一番おいしく炊けた感じで最高に美味しかった^^

二週に渡り

炊き出しに行きましたが

みんなが美味しそうに食べてくれるから

嬉しいですね^^

みなさんお疲れ様でした。









  


Posted by しぜん at 16:55Comments(0)碧い海の会

2015年12月05日

疲れたε-(;ーωーA フゥ…

土曜朝市で野菜販売して(妙見寺公園で9時から)

その後碧い海の会で豚汁とご飯を4人で炊く(30名分)

今日は大分市開催の『里山を守る竹林整備と竹灯篭づくり』があり



出来上がったのが

11時半くらいで

先に食べさせてもらい

午後から仕事へ

仕事も忙しかったので

今日は疲れたε-(;ーωーA フゥ…

明日も仕事だから

もう二階に上がって寝ろう(≧ω≦)b







  


Posted by しぜん at 20:50Comments(0)碧い海の会