2017年11月04日
台湾旅行二日目
二日目は十分から九分へ
山の中の田舎町で
雨が降ったり止んだりの中
線路上で天灯飛ばしをしました

飛ばす前に裏表に色んなことを書きます
ちょうど飛ばすときは雨が降ってなく
あっと言う間に舞い上がって行きました
廻りが山なのに火事になったりしないのか
聞いたら鎮火したら落ちてくるから火事にならないらしい

十分から列車に乗り九分へ
千と千尋の油谷のモデルになった場所

ここは階段を上り続ける
上る途中に色んなお店があるが
まあ疲れますよc(>ω<)ゞ イヤァ~
足腰が元気じゃないと行けないですね
何とも知れない雰囲気を持ってる場所でした
その後
台北市内へ
山の中の田舎町で
雨が降ったり止んだりの中
線路上で天灯飛ばしをしました

飛ばす前に裏表に色んなことを書きます
ちょうど飛ばすときは雨が降ってなく
あっと言う間に舞い上がって行きました
廻りが山なのに火事になったりしないのか
聞いたら鎮火したら落ちてくるから火事にならないらしい
十分から列車に乗り九分へ
千と千尋の油谷のモデルになった場所
ここは階段を上り続ける
上る途中に色んなお店があるが
まあ疲れますよc(>ω<)ゞ イヤァ~
足腰が元気じゃないと行けないですね
何とも知れない雰囲気を持ってる場所でした
その後
台北市内へ
Posted by しぜん at 09:34│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
天灯って幻想的ですよね~
飛ばしてみたい~
台湾ならではの風景・・・憧れます~
飛ばしてみたい~
台湾ならではの風景・・・憧れます~
Posted by anco
at 2017年11月04日 09:38

ancoさん
線路j上から飛ばすなんて
驚きでした
一時間に1本の列車が通るだけだから
出来るんでしょうね
いい経験をしました
願いが叶うといいですけど(*^^*)
線路j上から飛ばすなんて
驚きでした
一時間に1本の列車が通るだけだから
出来るんでしょうね
いい経験をしました
願いが叶うといいですけど(*^^*)
Posted by しぜん
at 2017年11月04日 11:36
