スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年08月07日

甘く

植えるのが

遅かった

スイカを初めて

収穫



わ~~~

甘くて

美味しい!!

これまで

スイカ食べたくても

買わずに

我慢してたけど(笑)

やっと

食べられた~~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ







  
タグ :スイカ


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜

2022年07月30日

もっちり

トウモロコシの種類で

もちキビが

食べごろに



美味しくて

甘みのある

トウモロコシと違って

甘みは少ないけど

もっちりした食感

これも

昭和の味ですね~~~~(笑)

好きだわ~~~







  
タグ :もちキビ


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)野菜

2022年07月26日

キターーーーーー

ナスが沢山出来るので

早くも

辛子漬けを

作った~~~~~



これが

食べたら

鼻にツーンときて

もう涙が出てくる

この

鬼辛子の辛さが

何とも癖になる(笑)

いいわ~~~~~~





  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜漬けもの

2022年07月21日

まだまだ

今年はスイカを

植えるのが

遅かったので



今このくらい

もう少し大きくなったら

カラス対策に

獣対策しなきゃ

先に

食べられちゃいます


  
タグ :スイカ


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜

2022年07月20日

大葉

畑にたくさん生えてる

大葉

前にコチュジャン漬けに

したことがあったけど

今回は

麺つゆとコチュジャンと

醤油、ゴマ油に

漬けてみた



ご飯の

お共にいいよ

まだ沢山あるから

また漬けよう


  


Posted by しぜん at 08:33Comments(0)野菜

2022年07月11日

粉練り

畑から

ナス、ピーマン、カボチャを収穫

この野菜たちで昨夜は

粉練りを作った



久しぶりに作った

粉練り

美味しい~~~^^



  


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)野菜

2022年07月09日

コーン

何者かに

荒らされたりして

少しだけ収穫できた

トウモロコシ

レンチンして食べたり

あげ包に入れたり



甘みがあって美味しい

畑には

もちキビも植えてる

これも

熟れるのが楽しみです^^




  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜

2022年07月08日

漬け物

キュウリが

消費しきれないほど

出来るから

この前は

辛子漬け

そして

先日作ったのは

キューちゃん漬けに



保存できるから

沢山作りました

辛子漬けとまた

ちょっと違った味で

ご飯が

進君になります(笑)

食卓に

漬け物は必須ですよね


  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜

2022年07月07日

やられた(´;ω;`)ウッ…

今年も

芋が出来てない状態で

イノシシにやられた



全部じゃなかったから

いいけど

網をしてても

やられそうだね

イノシシの

エサを

作ってるんじゃ

無いんだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~



  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜

2022年07月06日

ジャガイモ

ジャガイモが

沢山あるので

ガレットを作るが

ジャガイモの皮を剝きすぎたので

ポテトチップスも作る



久しぶりに作った

ポテトチップスが

カルビーを超えてる(笑)

マジ美味しかった~~~~^^



  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜

2022年06月25日

からし漬け

キュウリが食べきれないほど

収穫できるように

それで

毎年作ってる

からし漬け



この時期

毎年作ってる

漬け物

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


キュウリ 1キロ
砂糖   150g
塩     45g
鬼からし 20g

これをジプロックに入れて
揉んでおくだけ
半日で漬かります


  


Posted by しぜん at 08:20Comments(0)野菜漬けもの

2022年06月21日

これを使って

キュウリが収穫できるようになったら

必需品の

あさ漬けの塩



これで漬けると

とっても美味しい

ちょっと高いけど

やっぱこれは

譲れないね^^



  


Posted by しぜん at 08:18Comments(0)野菜漬けもの

2022年06月19日

えだ豆

近所の人から

枝豆をもらった~~



冷凍の枝豆は買って食べるけど

やっぱ収穫したばかりの

枝豆は味が違う

美味しい~~~

うちの畑にも

枝豆植えてるけど

まだ収穫できない

美味しい枝豆ができるかな~?

楽しみです



  


Posted by しぜん at 08:45Comments(0)野菜頂き物

2022年06月10日

弁当

夏野菜が

収穫できるようになって

弁当のおかずも

朝収穫して調理

昨日は

ナスとピーマンの

味噌炒めを入れる



味噌炒めだけでも

ご飯食べてしまいそう(笑)




  


Posted by しぜん at 08:15Comments(0)野菜弁当

2022年06月09日

美味しそう

苗を貰って

植えてた

大葉が

美味しそうに育ってきた



これに一番合うのは

アジ寿司でしょ

それには

アジ釣らなきゃ


  
タグ :大葉


Posted by しぜん at 08:31Comments(0)野菜

2022年05月30日

でっかい@@

先日来た

義姉が持ってきてくれた

ピーマンが凄い

普通のピーマンの

三倍くらいある

これで

肉詰めをしました



ピーマンが

でっかいから

具が沢山入ります(笑)

最初にレンチンして

焼いて

煮込み風に

ご飯は食べず

これだけでお腹いっぱいでした(笑)



  


Posted by しぜん at 08:42Comments(0)野菜

2022年05月20日

ガレット

ジャガイモを

掘ってみたら

もう結構大きくなってて

早速

味噌汁に入れたり

ガレットを作った



これだけで

夕食OKだわ

新じゃが

うっま~~~~~~^^

次は

コロッケ作ろう!









  


Posted by しぜん at 08:20Comments(0)野菜料理

2022年05月19日

作ってみた

友達と破竹を

取りに行って

先日Hちゃんから

貰った

破竹の佃煮?煮つけ?キンピラ?を

作った



調味料の

分量を教えてもらったので

美味しくできた~~^^

今度本竹が出てきたら

また作ってみよう!



  


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)野菜

2022年05月14日

ご飯

そら豆が

熟れて

食べられるようになったので

収穫して

炊き込みご飯に



赤そら豆です

これを炊き込みにすると

赤飯みたいに

ご飯も赤くなる

味もいいし

おかずもいらな~~い

これだけでも

二杯食べれる(笑)

食べ過ぎ(;^ω^)






  
タグ :赤そら豆


Posted by しぜん at 08:30Comments(0)野菜踊り

2022年05月13日

破竹

友達の

Hちゃんから

破竹の煮物?キンピラ?を

貰った~~~^^



美味しくって

食べ出したら

止まらない(笑)

毎年貰ってる

味付け習わなきゃ

(人''▽`)ありがとう☆ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ





  


Posted by しぜん at 08:31Comments(0)野菜頂き物