2022年05月10日
2022年05月08日
綺麗に
ゴールデンウイーク中に
子供たちが
畑や家の周りの草刈りなど
手伝ってくれて
綺麗になりました^^

ジャガイモも
順調に成長してます
畑が綺麗だと
なんか気持いいよね~~~(人''▽`)ありがとう☆
子供たちが
畑や家の周りの草刈りなど
手伝ってくれて
綺麗になりました^^

ジャガイモも
順調に成長してます
畑が綺麗だと
なんか気持いいよね~~~(人''▽`)ありがとう☆
2022年05月07日
2022年05月05日
2022年04月30日
春の嵐か
昨日の午後から
風が吹いて
春の嵐みたいで
収穫前の
エンドウ豆にスナップエンドウ
そして
そら豆と赤そら豆が
倒れた・・・・・

起こすのも・・・・
このままにして
熟れたものから
収穫だよ(-_-;)
風が吹いて
春の嵐みたいで
収穫前の
エンドウ豆にスナップエンドウ
そして
そら豆と赤そら豆が
倒れた・・・・・

起こすのも・・・・
このままにして
熟れたものから
収穫だよ(-_-;)
2022年04月28日
2022年04月23日
おはようございます
前にも書いたけど
最近
パソコンの立ち上がりが遅く
途中でフリーズしたり・・・
だから
しばらくパソコンを開かず
ブログも書いてなかったけど
久しぶりにPCを開きました
まあ変わってないけど(笑)
早生玉ねぎは男が多く
ボウズが出てきてる
超極早生は全く出てなかったのに
だから葉っぱが寝る前に収穫

スナップエンドウが少しづつ食べられるように
それと
頂いたタケノコでキンピラ
食卓には
春の野菜たちが彩ってます(*゚ー゚*)ポッ
最近
パソコンの立ち上がりが遅く
途中でフリーズしたり・・・
だから
しばらくパソコンを開かず
ブログも書いてなかったけど
久しぶりにPCを開きました
まあ変わってないけど(笑)
早生玉ねぎは男が多く
ボウズが出てきてる
超極早生は全く出てなかったのに
だから葉っぱが寝る前に収穫

スナップエンドウが少しづつ食べられるように
それと
頂いたタケノコでキンピラ
食卓には
春の野菜たちが彩ってます(*゚ー゚*)ポッ
2022年04月08日
天ぷら
久しぶりに
釣れて持って帰った
イワシ
昨夜の食卓へ

新玉ねぎと
イワシの天ぷら
どっちも美味しい~~
新玉は甘みがあって
新玉ならではの美味しさがある
イワシは
定番の美味しさ
煮ても焼いても揚げても好き
また釣りたいですねぇ~~~~^^
釣れて持って帰った
イワシ
昨夜の食卓へ

新玉ねぎと
イワシの天ぷら
どっちも美味しい~~
新玉は甘みがあって
新玉ならではの美味しさがある
イワシは
定番の美味しさ
煮ても焼いても揚げても好き
また釣りたいですねぇ~~~~^^
2022年04月04日
ステーキ
肉のステーキじゃなく
新玉ネギのステーキ
フライパンで焼いた後
焼肉のタレをかけて食べる
新玉って甘いんだよね
美味しい~~~^^

チモトも食べごろで
酢味噌和え
どちらも
畑から収穫してきたもの
冷蔵庫の中に何もなくても
畑に行けば
食料がある
いいよね~~~O(≧∇≦)O
新玉ネギのステーキ
フライパンで焼いた後
焼肉のタレをかけて食べる
新玉って甘いんだよね
美味しい~~~^^

チモトも食べごろで
酢味噌和え
どちらも
畑から収穫してきたもの
冷蔵庫の中に何もなくても
畑に行けば
食料がある
いいよね~~~O(≧∇≦)O
2022年03月25日
2022年03月09日
2022年03月07日
2022年02月27日
2022年02月15日
2022年02月08日
2022年02月06日
2022年01月08日
うっま~~~い^^
休みだった昨日は
何も予定が無かったので
午後から
久しぶりに
団子をこねて
団子汁を作った~~~~~^^

久しぶりに作った
団子汁
うっま~~~い
自分で作った
柚子胡椒を入れて
食べる
合うわ~~^^
母が作ってた
団子汁を
思いだします
母から団子の伸ばし方教わっててよかった^^
何も予定が無かったので
午後から
久しぶりに
団子をこねて
団子汁を作った~~~~~^^

久しぶりに作った
団子汁
うっま~~~い
自分で作った
柚子胡椒を入れて
食べる
合うわ~~^^
母が作ってた
団子汁を
思いだします
母から団子の伸ばし方教わっててよかった^^