2009年03月05日
う~~ん
それなりに上手くできたかな?
幕が上がる前の緊張感なんとも言えないですね
観客と一体になった感じがしました。
台詞は・・・みんなそれぞれ間違ったところもありましたが
見てる人は気づかなかったと思うけど・・・どうかな?
しっかり気がついてたりして(笑)
ちょっと疲れた~~~(--#)
幕が上がる前の緊張感なんとも言えないですね
観客と一体になった感じがしました。
台詞は・・・みんなそれぞれ間違ったところもありましたが
見てる人は気づかなかったと思うけど・・・どうかな?
しっかり気がついてたりして(笑)
ちょっと疲れた~~~(--#)
Posted by しぜん at 17:16│Comments(2)
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:この記事ダイジェストをGoogle Earth & MAPエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年03月06日 09:16
この記事へのコメント
うわあ、機会があったら観たいですね。
Posted by もんじゅ at 2009年03月07日 02:58
ボランティアで老人施設や敬老会など依頼があれば行ってます。
結構本格的に大道具も音響、照明もそろえてるので移動が大変です。
でも観て喜んでくれてる人たちの顔見るとこっちが元気もらいます。
旗揚げをして今年で9年目になるかな~
一番大きな舞台は大分市の文化会館で小さな舞台は地区の公民館(観客20人くらい)素人集団で団員も高齢者がほとんど私が一番若いで~~す。
結構本格的に大道具も音響、照明もそろえてるので移動が大変です。
でも観て喜んでくれてる人たちの顔見るとこっちが元気もらいます。
旗揚げをして今年で9年目になるかな~
一番大きな舞台は大分市の文化会館で小さな舞台は地区の公民館(観客20人くらい)素人集団で団員も高齢者がほとんど私が一番若いで~~す。
Posted by しぜん
at 2009年03月07日 10:46
