2009年04月19日
この時期になると
毎年同じ場所に青シソが出てきます
去年も種が落ちるまでそのままにしてたのが良かったのか(^^
色んな料理に使えて重宝しま~す。(そんなに料理してたかな??)

去年も種が落ちるまでそのままにしてたのが良かったのか(^^
色んな料理に使えて重宝しま~す。(そんなに料理してたかな??)
Posted by しぜん at 10:48│Comments(4)
この記事へのコメント
アジ寿司の時、しそをパッーンっとたたいて
アジをのせます。い~香りです。。。
はじめまして。つばきと申します。。。
アジをのせます。い~香りです。。。
はじめまして。つばきと申します。。。
Posted by つばき
at 2009年04月19日 12:37

つばきさん、コメントありがとうございます。
私もアジ寿司よく作ります
青シソに生姜もたくさん載せて美味しいですよね。
そろそろゼンゴが釣れる頃じゃないかな~。
私もアジ寿司よく作ります
青シソに生姜もたくさん載せて美味しいですよね。
そろそろゼンゴが釣れる頃じゃないかな~。
Posted by しぜん
at 2009年04月19日 19:59

普通は、赤シソで作るシソジュース。
青シソでも出来るとか。
赤でしか、した事はありませんけどね。
そういえば、昨日のゼンゴの寿司には、シソがなかったなあ。
もっと早く知っていれば(笑)
青シソでも出来るとか。
赤でしか、した事はありませんけどね。
そういえば、昨日のゼンゴの寿司には、シソがなかったなあ。
もっと早く知っていれば(笑)
Posted by もんじゅ at 2009年04月20日 08:41
思い出した(^^
もんじゅさんの赤シソジュース美味しいって聞いたことあった!!
今度試飲させてください。
もんじゅさんの赤シソジュース美味しいって聞いたことあった!!
今度試飲させてください。
Posted by しぜん
at 2009年04月20日 09:28
