2009年04月24日
あじ寿司作った~
昨日行った別府の叔母の家で
魚釣りが趣味のオジサンが釣った
あじ、このしろ、ハゲをたくさん持たせてくれました。
さっそく今夜の夕飯にとアジ寿司を
夕食まで待てずに1っ個つまみ食い
美味しい!!(^^♪

魚釣りが趣味のオジサンが釣った
あじ、このしろ、ハゲをたくさん持たせてくれました。
さっそく今夜の夕飯にとアジ寿司を
夕食まで待てずに1っ個つまみ食い
美味しい!!(^^♪
Posted by しぜん at 11:40│Comments(8)
この記事へのコメント
魚釣りは趣味というよりも「魚釣りが命」といった方がいいかも。(笑)
はげはお味噌汁に入れても美味しいね。子供の頃ははげは骨が沢山あって食べるのが面倒くさいと思っていたけど。
今となっては懐かしい味だわ
はげはお味噌汁に入れても美味しいね。子供の頃ははげは骨が沢山あって食べるのが面倒くさいと思っていたけど。
今となっては懐かしい味だわ
Posted by 敦子 ウエルキー at 2009年04月24日 12:39
あっちゃん
アメリカユタ州からコメントありがとう(^^
訂正です。
「魚釣りが命」のおじさんでした~~(^^♪
アメリカユタ州からコメントありがとう(^^
訂正です。
「魚釣りが命」のおじさんでした~~(^^♪
Posted by しぜん
at 2009年04月24日 12:49

↑そうですね。はげは汁物もいい。
ぜんご寿司、シソ付き(当たり前か?)は、やっぱり美味しそうですね。
ぜんご寿司、シソ付き(当たり前か?)は、やっぱり美味しそうですね。
Posted by もんじゅ at 2009年04月24日 13:12
「ひかりもの」は,大好物なんですがぁ~
Posted by ラボ爺 at 2009年04月24日 18:38
もんじゅさん
やっぱりアジ寿司には青シソ載せないとね
香りもよくていいですが
その分食べ過ぎるみたいで・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
ラボ爺さん
私も白身の魚より
「ひかりもの」の方が好きです。
魚釣ってきてください(^0^)
やっぱりアジ寿司には青シソ載せないとね
香りもよくていいですが
その分食べ過ぎるみたいで・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
ラボ爺さん
私も白身の魚より
「ひかりもの」の方が好きです。
魚釣ってきてください(^0^)
Posted by しぜん
at 2009年04月24日 20:07

アジは大好きなので毎週、杵築から台車に載せてくる魚売りのおばちゃんからアジを買ってます!
お刺身にしてもお寿司にしても美味しいですよね~
お刺身にしてもお寿司にしても美味しいですよね~
Posted by レモンバーム at 2009年04月24日 21:56
しぜんさん話は変わりますが、
ミッション→ジャガイモ堀りは、いつごろになりますか?
ミッション→ジャガイモ堀りは、いつごろになりますか?
Posted by もんじゅ at 2009年04月25日 03:19
レモンバームさん
これからのアジは南蛮漬けもいいですよね
野菜たっぷり入れるのが好きです(^^
もんじゅさん
ジャガイモを掘る時期は毎年
梅雨に入る前に掘ってますから
6月の中旬くらいかな~?
これからのアジは南蛮漬けもいいですよね
野菜たっぷり入れるのが好きです(^^
もんじゅさん
ジャガイモを掘る時期は毎年
梅雨に入る前に掘ってますから
6月の中旬くらいかな~?
Posted by しぜん
at 2009年04月25日 08:11
