2009年06月23日
山小屋でランチ!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
碧い海の会の人たちと食事会
代表の古城さんがカレーを作ってくれました。
自然の中で食べるご飯は美味しい(^^♪


ここで初めて口するものがありました
それは な なんと
うつぼ 才才-!!w(゚o゚*)w
会員の橘さんが持ってきてました。
うつぼの白焼きを酢味噌で食べました
しっかりした歯ごたえ
あっさりした味・・・・何とも・・・
ごちそうさまでしたε= o(´~`;)o タベスギー

代表の古城さんがカレーを作ってくれました。
自然の中で食べるご飯は美味しい(^^♪
ここで初めて口するものがありました
それは な なんと
うつぼ 才才-!!w(゚o゚*)w
会員の橘さんが持ってきてました。
うつぼの白焼きを酢味噌で食べました
しっかりした歯ごたえ
あっさりした味・・・・何とも・・・
ごちそうさまでしたε= o(´~`;)o タベスギー
Posted by しぜん at 17:46│Comments(6)
│碧い海の会
この記事へのコメント
こんにちは。初めまして、サダオミと申します。(ペコリ)
ウツボは、おいしいと聞いているのですが、美味しかったですか?
ぼくは、まだ食べたことが無いので気になります。(笑)
蒲江には、ウツボチップスなるものが売られているそうなのですが…?
ウツボは、おいしいと聞いているのですが、美味しかったですか?
ぼくは、まだ食べたことが無いので気になります。(笑)
蒲江には、ウツボチップスなるものが売られているそうなのですが…?
Posted by サダオミ
at 2009年06月23日 17:56

ウツボって、食べられるんですかぁ〜Σ(゚ロ゚ノ)ノ
どんな味なんだろ…(゜▽゜)
どんな味なんだろ…(゜▽゜)
Posted by ぷりん at 2009年06月23日 18:31
確かに、うつぼの、たたき(しろやき)は、淡白でとても、美味しいよ
あのグロテスクな顔からは、創造出来ないでしょう。
うつぼも美味しいけれども、もっと美味しいのは、
ゴンズイですよ。(^0_0^)
絶対一押し(^.^)/~~~食べれたらね~(^.^)/~~~
あのグロテスクな顔からは、創造出来ないでしょう。
うつぼも美味しいけれども、もっと美味しいのは、
ゴンズイですよ。(^0_0^)
絶対一押し(^.^)/~~~食べれたらね~(^.^)/~~~
Posted by 明野の友達の父ちゃん at 2009年06月23日 19:40
☆サダオミさん
ウツボはたんぱくであっさり
歯ごたえに印象があったくらいで
うなぎやアナゴの方が好きですね~
話は関係ありませんが
先日サダオミさんが私の知り合いの侑作くんに
コメント頂きありがとうございました。
見てすぐ連絡し消去できました。<(_ _*)> アリガトォ
☆ ぷりんさん
私はテレビで食べてるのは見たことあったんですが
自分は食べることはないと思ってました
味は・・・・・これといって・・・・
あっさりしてました~(^^♪
☆ 明野の友達の父ちゃん
ゴンズイってなんですか?
一度食べさせてください、よろしくぅ(^o^)/
ウツボはたんぱくであっさり
歯ごたえに印象があったくらいで
うなぎやアナゴの方が好きですね~
話は関係ありませんが
先日サダオミさんが私の知り合いの侑作くんに
コメント頂きありがとうございました。
見てすぐ連絡し消去できました。<(_ _*)> アリガトォ
☆ ぷりんさん
私はテレビで食べてるのは見たことあったんですが
自分は食べることはないと思ってました
味は・・・・・これといって・・・・
あっさりしてました~(^^♪
☆ 明野の友達の父ちゃん
ゴンズイってなんですか?
一度食べさせてください、よろしくぅ(^o^)/
Posted by しぜん at 2009年06月23日 20:38
明野の友達の父ちゃんさんのコメントのゴンズイって、はぜの仲間じゃなっかったでしょうか?
うつぼのたたきは、高知の辺りでは普通に食べられていますよね。
うつぼのたたきは、高知の辺りでは普通に食べられていますよね。
Posted by もんじゅ at 2009年06月24日 03:04
もんじゅさん
ゴンズイ見たことあるんですか~?
うつぼも白焼きは単純な味でしたが
天ぷらにしたら美味しいかも白身で身が厚いんです。
ゴンズイ見たことあるんですか~?
うつぼも白焼きは単純な味でしたが
天ぷらにしたら美味しいかも白身で身が厚いんです。
Posted by しぜん
at 2009年06月24日 07:30
