2009年08月16日
違いが分からん(-"-;A ...アセアセ
サザエを殻ごと冷凍してるのを息子の彼女が持ってきてくれました。
さっそくガスレンジに網を置き壺焼、少し醤油をたらして
う~~~ん美味しそうな香りが
生サザエの壺焼も食べたことありますが・・・・
味の違いが分からない・・・冷凍も美味しいんですヽ(‘ ∇‘ )ノ
その場で食べ比べればわかるんかな~?
山に囲まれ野菜ばかり食べてる我が家で久しぶりのサザエは美味しかった(^^♪

さっそくガスレンジに網を置き壺焼、少し醤油をたらして
う~~~ん美味しそうな香りが
生サザエの壺焼も食べたことありますが・・・・
味の違いが分からない・・・冷凍も美味しいんですヽ(‘ ∇‘ )ノ
その場で食べ比べればわかるんかな~?
山に囲まれ野菜ばかり食べてる我が家で久しぶりのサザエは美味しかった(^^♪
Posted by しぜん at 10:05│Comments(4)
この記事へのコメント
毎日暑いですねぇ~
さて、さざえの冷凍ですが、
蒲江の漁師さん達も遠方に持って行く時や保存する時は
冷凍することが多いそうです。
中途半端な温度でだらだらと保存するより、
新鮮なうちに一気に冷凍する方が鮮度が保てるのでお勧めなんですね。
もちろん、産地で生のものを食べるのが最高ですが
ご家庭で味わうには、ベストな方法の一つではないでしょうか!
なかなか出来た彼女さんですね。(^^ゞ
さて、さざえの冷凍ですが、
蒲江の漁師さん達も遠方に持って行く時や保存する時は
冷凍することが多いそうです。
中途半端な温度でだらだらと保存するより、
新鮮なうちに一気に冷凍する方が鮮度が保てるのでお勧めなんですね。
もちろん、産地で生のものを食べるのが最高ですが
ご家庭で味わうには、ベストな方法の一つではないでしょうか!
なかなか出来た彼女さんですね。(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年08月16日 15:05

黄昏呑兵衛(けんちゃん)さん
やっぱり新鮮なうちに冷凍すれば味も落ちないってことですよね
とっても美味しく食べました。
県北で海の近くの彼女ですから
地元で安く買えるそうです。
なかなか出来た彼女で息子にはもったいないです(^^♪
やっぱり新鮮なうちに冷凍すれば味も落ちないってことですよね
とっても美味しく食べました。
県北で海の近くの彼女ですから
地元で安く買えるそうです。
なかなか出来た彼女で息子にはもったいないです(^^♪
Posted by しぜん at 2009年08月16日 19:39
殻のまま冷凍しちゃってもいいんですね、しらなかった。今度、やってみます。
Posted by あんこ at 2009年08月16日 20:39
あんこさん
味はほとんど変わらないような感じで美味しいんですよ
お勧めで~す(^^♪
味はほとんど変わらないような感じで美味しいんですよ
お勧めで~す(^^♪
Posted by しぜん at 2009年08月16日 20:54