2009年08月17日
いい歌~♪♪♪
南こうせつさんのお兄さんで
南えしょうさんが作った『大南音頭』と言う曲があります
今夜地区の供養踊りがあってその曲を踊りました。
とっても踊りやすい曲で口ずさんでしまいます。
えしょうさんは
実家の勝光寺を5?年前から継いでいて(大分市竹中にある)
歌説法などをしています。
声もこうせつによく似てるし歌も上手
今は全国的にも有名になってるんですよ~~

南えしょうさんが作った『大南音頭』と言う曲があります
今夜地区の供養踊りがあってその曲を踊りました。
とっても踊りやすい曲で口ずさんでしまいます。
えしょうさんは
実家の勝光寺を5?年前から継いでいて(大分市竹中にある)
歌説法などをしています。
声もこうせつによく似てるし歌も上手
今は全国的にも有名になってるんですよ~~
Posted by しぜん at 21:47│Comments(2)
この記事へのコメント
しぜんさん、こんにちは~♪(ニコニコ)
南こうせつさんに、お兄さんがいらっしゃったのですね。
「かぐや姫」好きです。特に「赤ちょうちん」。
今度、南えしょうさんの歌、探してみよう。
南こうせつさんに、お兄さんがいらっしゃったのですね。
「かぐや姫」好きです。特に「赤ちょうちん」。
今度、南えしょうさんの歌、探してみよう。
Posted by サダオミ
at 2009年08月18日 14:43

サダオミさん
こんにちは~
こうせつさんの実家はお寺で
兄さんが定年退職後に修行して
後を継いでいます。
私もかぐや姫の歌大好きです
中でも『ひとりきり』が好き
この歌はふるさと竹中のことをうたった歌で歌詞の中に
竹中が出てくるんですよ~。
えしょうさんは
検索すると歌が聴けるサイトがあるみたいです。
今日soraに行った時『なるみ』の話をプリンさんに聞きました
大満足の様子で羨ましかったです。
私もいつか・・・行きたいと思ってます。
こんにちは~
こうせつさんの実家はお寺で
兄さんが定年退職後に修行して
後を継いでいます。
私もかぐや姫の歌大好きです
中でも『ひとりきり』が好き
この歌はふるさと竹中のことをうたった歌で歌詞の中に
竹中が出てくるんですよ~。
えしょうさんは
検索すると歌が聴けるサイトがあるみたいです。
今日soraに行った時『なるみ』の話をプリンさんに聞きました
大満足の様子で羨ましかったです。
私もいつか・・・行きたいと思ってます。
Posted by しぜん at 2009年08月18日 16:49