2009年09月12日
トホホ (/ー ̄;)
うちの畑の一画を作ってる
明野の友達がハクビシンに横取りされた
千葉産金時を掘ってみたら・・・・(--;)
なんと収穫は一個だけ(絶句)
後は紅あずまが残ってるけど・・・それも少し何かに横取りされてるみたいで・・・
田舎の畑はみん~~なに自然お裾わけ状態です。

明野の友達がハクビシンに横取りされた
千葉産金時を掘ってみたら・・・・(--;)
なんと収穫は一個だけ(絶句)
後は紅あずまが残ってるけど・・・それも少し何かに横取りされてるみたいで・・・
田舎の畑はみん~~なに自然お裾わけ状態です。
Posted by しぜん at 12:11│Comments(4)
│畑
この記事へのコメント
うーん…自然界相手というか、動物相手にはお手上げですかね、何かいい対策あるといいけど難しいのかな。
残念ですね。
残念ですね。
Posted by あんこ at 2009年09月12日 12:14
あんこさん
友達もガッカリして帰って行きました。
今までこんなこと無かったんですが・・・
何かが変わってきてる感じです。
友達もガッカリして帰って行きました。
今までこんなこと無かったんですが・・・
何かが変わってきてる感じです。
Posted by しぜん at 2009年09月12日 12:39
天敵は、お天気だけじゃないんですねぇ〜
実家の畑も、イノシンや、モグラに戦々恐々です (;_;)
今日は恵みの雨になりそうで^^
実家の畑も、イノシンや、モグラに戦々恐々です (;_;)
今日は恵みの雨になりそうで^^
Posted by おるん at 2009年09月12日 12:56
おるんさん
自然相手じゃどうにもならないですね><;
実家のご両親の気持ちがよくわかります。
午後からの雨嬉しかった~~(^^♪
自然相手じゃどうにもならないですね><;
実家のご両親の気持ちがよくわかります。
午後からの雨嬉しかった~~(^^♪
Posted by しぜん at 2009年09月12日 17:54