2009年09月29日

なんかさ~~

青シソの実とちりめんじゃこで

佃煮を作りました。



私が作るのって・・・・・いつもおかずいらずなものばかり・・・

田舎のうちで収穫したものでの保存食(ほとんど漬けもの類)


他に都会的な??料理もたまにはしてますよ~~~なんてね(笑)


なんかさ~~



Posted by しぜん at 17:02│Comments(5)
この記事へのコメント
ごはんがすすんでこまる~^^
Posted by つばきつばき at 2009年09月29日 17:15
うちも母に作ってもらおう(笑)
昨日は、大根の葉っぱとちりめんジャコの炒めたので、ご飯が進みました~。
Posted by あんこ at 2009年09月29日 18:11
☆つばきさん

おっしゃる通りです。

炊きたてのご飯に合いすぎ(笑)



☆あんこさん

大根葉の若いのは柔らかくておいしいんですよね。

ただ・・・・・どちらも食べ過ぎますぅ~~。
Posted by しぜん at 2009年09月29日 19:26
青じその実…
使ったことないですね
もったいないことをしてました
真似します
良いアイデアいつも
ありがとうございます
Posted by けぃちゃん at 2009年09月29日 19:56
けぃちゃんさん

田舎のものばかりですが・・・

お弁当のご飯にふりかけてもいいですよ~(^^♪

作ってみてくださ~い。
Posted by しぜんしぜん at 2009年09月29日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。