2009年11月18日

さあ~~o(^o^)o ワクワク

やっと日差しが出てきた

白菜を干して

漬物つける~~~~~~!!


さあ~~o(^o^)o ワクワク


同じカテゴリー(野菜)の記事画像
この時期だから
漬ける
霜が
やっぱ鍋が
ビックリ!!
やっと
同じカテゴリー(野菜)の記事
 この時期だから (2023-01-29 09:28)
 漬ける (2023-01-20 08:18)
 霜が (2023-01-03 08:20)
 やっぱ鍋が (2022-12-06 08:28)
 ビックリ!! (2022-12-03 08:12)
 やっと (2022-11-28 08:18)

Posted by しぜん at 12:08│Comments(6)野菜
この記事へのコメント
太陽っていい仕事してくれるね~。
浅漬けもいいしね~。
出来上がりが楽しみですね。
Posted by あんこ at 2009年11月18日 12:41
はじめまして^^

白菜のお漬物、大好きです

うちも両親が作ってる白菜でもうすぐ漬ける・・
漬けてくれるはず(笑)
新米と白菜のお漬物があったら、どれだけでも
食べることができます(*≧m≦*)

太陽に頑張ってもらって、おいしいお漬物になるといいですね~
Posted by あーこあーこ at 2009年11月18日 14:58
美味しくなれ~^^
Posted by もんじゅ at 2009年11月18日 19:51
あんこさん

やっぱ日に干さなきゃだめですね

とうがらし入れて漬けこみました。
早く食べたいですぅ~~~(^^♪




あーこさん

コメントありがとうございます(^0^)

白菜の漬物に鰹節とゴマかけて食べるのが好きです
ご飯が止まりません(--)

たまにキムチの素を混ぜたりしてます(^^♪



もんじゅさん

もんじゅさんのおまじないが効くと思いま~~す。
ありがとう(^^♪
Posted by しぜんしぜん at 2009年11月18日 20:18
我家も母ちゃんが漬けてくれるかな~

     父ちゃんでした\(~o~)/
Posted by 明野の友達の父ちゃん at 2009年11月19日 06:29
明野のとうちゃんさん

もう漬けられそうに大きくなってますよ~

あのね
母ちゃんが漬けるんじゃなく
自分で漬けるんですよ
それも楽しいで~す(^^♪
Posted by しぜんしぜん at 2009年11月19日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。