2009年11月29日
今年も漬けます
ゆずの味噌漬け
ゆずにつまようじで何か所も刺し
後はそのまま味噌に漬けつだけ
試しにする人は穴をあけたゆずに味噌をまぶしてナイロン袋に入れ
そのまま冷蔵庫の野菜室に入れててもOKです。
2月くらいには食べられるようになってます。

後はゆず練りを作りました
これはケーキを焼くときに使うつもり~~(^^♪

ゆずにつまようじで何か所も刺し
後はそのまま味噌に漬けつだけ
試しにする人は穴をあけたゆずに味噌をまぶしてナイロン袋に入れ
そのまま冷蔵庫の野菜室に入れててもOKです。
2月くらいには食べられるようになってます。
後はゆず練りを作りました
これはケーキを焼くときに使うつもり~~(^^♪
Posted by しぜん at 11:41│Comments(5)
この記事へのコメント
美味しそう~。
ゆずは大人になって好きな風味となりました。
ケーキも楽しみ~。
そうそう、昨日ひまわりを見に行ったら、見事に刈られてました(涙)しぜんさんみたいに写真を撮ろうと思っんだけどね…残念。
ゆずは大人になって好きな風味となりました。
ケーキも楽しみ~。
そうそう、昨日ひまわりを見に行ったら、見事に刈られてました(涙)しぜんさんみたいに写真を撮ろうと思っんだけどね…残念。
Posted by あんこ at 2009年11月29日 13:11
柚子の味噌漬け
味噌はふつうのお味噌で出来ますか?
私でも作れるかな~
味噌はふつうのお味噌で出来ますか?
私でも作れるかな~
Posted by はぴらき
at 2009年11月29日 14:26

あんこさん
今度ケーキ作ったらUPしますね~
ひまわり残念
一足違いで狩り取られたんだと思います。
はぴらきさん
味噌は普通の味噌でOKですよ
試しにおはぎみたいに穴を開けたゆずに味噌をまぶしてナイロン袋に
入れて2か月くらい寝かせてみてください。
今度ケーキ作ったらUPしますね~
ひまわり残念
一足違いで狩り取られたんだと思います。
はぴらきさん
味噌は普通の味噌でOKですよ
試しにおはぎみたいに穴を開けたゆずに味噌をまぶしてナイロン袋に
入れて2か月くらい寝かせてみてください。
Posted by しぜん at 2009年11月29日 17:40
ありがとうございます!!
やってみます~
しぜんさんの近くに住んでいたら
弟子にしていただきたいくらいです。。。
やってみます~
しぜんさんの近くに住んでいたら
弟子にしていただきたいくらいです。。。
Posted by はぴらき
at 2009年11月30日 21:00

はぴらきさん
美味しく漬かりますように。
楽しみです(^^♪
美味しく漬かりますように。
楽しみです(^^♪
Posted by しぜん
at 2009年11月30日 23:07
