2010年11月07日

まっ黒くろすけ

昨日の炭焼きイベントで

作ったお花炭

小さな栗と松ぼっくり

小さな栗は

トトロに出てくる

まっ黒くろすけそっくりだよ

まっ黒くろすけ

炭焼きに興味ある人そんなにいないと思いますが

お花炭って綺麗で簡単にできます

おかきのカンなどに入れて

15分から20分焼けば出来あがり

そのままの形で炭になってます(^^♪


同じカテゴリー(碧い海の会)の記事画像
手伝い
合戦祭り
山で
団子汁
竹塩
薬草料理会
同じカテゴリー(碧い海の会)の記事
 手伝い (2019-04-21 09:04)
 合戦祭り (2018-11-11 09:47)
 山で (2018-04-29 08:41)
 団子汁 (2017-12-03 09:44)
 竹塩 (2017-12-01 08:18)
 薬草料理会 (2017-11-19 10:48)

Posted by しぜん at 08:45│Comments(10)碧い海の会
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:マイBlogマップアルバムサービスを開始いたしました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外してご案内しておりますので、以前のも...
ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/08 09:39)【ケノーベル エージェント】at 2010年11月08日 09:44
この記事へのコメント
くろちゃんかと思った(笑)

ほんとや~、映画の真っ黒くろすけや~(笑)
Posted by あんこ at 2010年11月07日 08:57
↑同じくです^^

面白くて、可愛いなあ。

これで消臭などの効果があれば最高ですね。
Posted by もんじゅ at 2010年11月07日 09:32
あんこさん

私も書いた後
くろちゃんに間違われそうって(笑)

焼きあがったのを見た時
動き出しそうに見えました(笑)





もんじゅさん

炭化してるから
消臭効果あります。

飾りものにはもってこいですね(^^♪
Posted by しぜん at 2010年11月07日 12:28
昨日は、おじゃましました、入り口が?と
思ったが,、場所に着けば何と心の落ち着く所でびっくりしました、
あんな,自然大好きでーーす。ありがとネ。
Posted by さっちー at 2010年11月07日 15:27
さっちさん

ちょうど私が居て良かった~
びっくりしました^^

すっごく癒される所でしょ
今度またゆっくり案内しま~~す。
Posted by しぜん at 2010年11月07日 21:22
お花炭を作って、見事に失敗した小原です。先日、碧い海の会に入隊しました!皆さん、ユニークな方ばかりでほんと面白いです。これからちょくちょくお邪魔しにいきます!!おかき、美味しく食べています!ありがとうございました!
Posted by 小原@地遊村 at 2010年11月09日 22:20
小原@地遊村さん

入隊おめでとうございます(笑)

これから
ボランティアに参加したり
竹塩つくったり
色んな体験ができますね。

今度ゆっくり地遊村の話聞かせてくださ~い(^^♪
Posted by しぜん at 2010年11月09日 22:47
ありがとうございます!あと、こちらのブログを自分のサイトにリンクさせてもらいました。もし宜しければ、自分のサイトもお願い致します!碧い海の会についても、着々と海外に広めています↓↓↓

http://english.jiuson.com/blog/
Posted by 小原@地遊村 at 2010年11月10日 11:43
小原@地遊村さん

PC初心者でよくわかりませんが・・・・・
リンクOKですよ

地遊村のブログは
私のブログのお気に入りに入れます(^^♪
Posted by しぜんしぜん at 2010年11月10日 11:57
「お気に入り登録」ありがとうございました!!

先ほど、下にあるURLで
ガイアの風さんの収録内容を見れるようにしました。

今度、碧い海の会のサイトにも入れたいですね。
古城さんに聞いてみます。w
↓↓↓↓

http://www.jiuson.com/about/aoiuminokai-is/
Posted by 小原@地遊村 at 2010年11月10日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。