2010年12月27日

助っ人じゃない

年内の休みが今日と

30日しかないので

今日はお餅搗きをしたのだ

助っ人に?娘といつもの母娘が来た

ただ来ただけで  殆ど手伝ってない(若い二人が少しだけ丸めた)

酢餅、きな粉餅、あんこ餅、蒸し上がったもち米を食べに来ただけ?><;

片付けも全部あたし一人でした・・・・・

そして鏡餅も持って帰ったわぁー

私も、食べるだけがいいよ(~_~;)

助っ人じゃない


赤ちゃんたちはお利口だったな~

助っ人じゃない



Posted by しぜん at 16:12│Comments(4)
この記事へのコメント
年代が同じだと赤ちゃん同士も気が合うみたいだね。

男の子らしく両の手を握りしめているところがいいじゃないか。

そして女の子の広げた右手はもみじみたいだ。

少しお姉さんぶっているような感じだ。
Posted by kappe at 2010年12月27日 22:11
kappeさん

孫は同じ赤ちゃんに興味があって
近づき触りたがりますね

もう少し大きくなって
一緒に遊ぶようになったら
可愛いだろうな~って思います。
Posted by しぜん at 2010年12月28日 07:56
ああ。

今でも『ちょっとお。起きて一緒に遊ぼうよう。』と言っているみたいです。

友だち第一号ですね。
Posted by kappe at 2010年12月28日 20:46
kappeさん

そうです友達第一号

いずれ彼になったりして(笑)
Posted by しぜんしぜん at 2010年12月28日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。