2011年03月20日
お神楽
昨日は
地区にあるお宮で
お神楽があった
地震の復興を祈願しての奉納神楽もありました。
田舎で観衆は少ないけど
とても勇壮な舞(伊与床神楽)

孫を抱っこしてもらう
他の子供は泣き叫んだりしてましたが
うちの孫は最後のほうに少しだけ泣いただけで
大泣きを楽しみにしてた私は
拍子抜け@@

健康に育ちますように!!
地区にあるお宮で
お神楽があった
地震の復興を祈願しての奉納神楽もありました。
田舎で観衆は少ないけど
とても勇壮な舞(伊与床神楽)
孫を抱っこしてもらう
他の子供は泣き叫んだりしてましたが
うちの孫は最後のほうに少しだけ泣いただけで
大泣きを楽しみにしてた私は
拍子抜け@@
健康に育ちますように!!
Posted by しぜん at 20:37│Comments(4)
│竹中
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:マイBlogマップアルバムサービスを開始いたしました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外してご案内しておりますので、以前のも...
ケノーベルからリンクのご案内(2011/03/21 09:31)【ケノーベル エージェント】at 2011年03月21日 09:35
この記事へのコメント
こんばんは☆
はじめまして。
お神楽大好きです!
これは、荒神様かな。
今でも、このお神楽はドキドキします(笑)
元気に大きく育たれますように!!
はじめまして。
お神楽大好きです!
これは、荒神様かな。
今でも、このお神楽はドキドキします(笑)
元気に大きく育たれますように!!
Posted by 香々
at 2011年03月20日 20:48

香々さん
私もお神楽大好きなんです^^
実は
荒神とシバ引きして神楽殿に上げられて・・・
せっかく上がったんだから
自分なりに神楽を踊って降りていきました(笑)
あの太鼓と鐘、笛の音がたまりません。
私もお神楽大好きなんです^^
実は
荒神とシバ引きして神楽殿に上げられて・・・
せっかく上がったんだから
自分なりに神楽を踊って降りていきました(笑)
あの太鼓と鐘、笛の音がたまりません。
Posted by しぜん
at 2011年03月20日 21:15

しぜんさん、
自分なりのお神楽いいですねーー。(笑)
私の祖父が神楽舞だったので、
小さな時から親しんできました。
あの音色、たまりませんよね。
たまに涙が出そうになってしまったり。
本当にお神楽大好きです!
自分なりのお神楽いいですねーー。(笑)
私の祖父が神楽舞だったので、
小さな時から親しんできました。
あの音色、たまりませんよね。
たまに涙が出そうになってしまったり。
本当にお神楽大好きです!
Posted by 香々
at 2011年03月20日 21:40

香々さん
ハイ
涙が出そうになる気持ち分かります^^
あのリズムで体が動かない人は
いないと思うくらい
最高のリズムですよね
ほんとは神楽舞になりたいです(^^♪
ハイ
涙が出そうになる気持ち分かります^^
あのリズムで体が動かない人は
いないと思うくらい
最高のリズムですよね
ほんとは神楽舞になりたいです(^^♪
Posted by しぜん
at 2011年03月20日 22:36
