2011年03月21日

運転できるかな・・・

トラクターが我が家にやってきた

畑の持ち主の父が

畑の管理をしてる私たちに買ってくれた

前にあったもらい物のトラクター30年以上のレアもので

クラッチが利かなくなってしまってたから

先日展示会に行って購入した訳で

結構コンパクトだから

私も本格的に運転を覚えてがんばるつもりですσ(^_^;)

運転できるかな・・・






同じカテゴリー()の記事画像
霜が
今朝の風景
ビックリ!!
旬の野菜たち
春野菜の準備
マジか@@@
同じカテゴリー()の記事
 霜が (2023-01-03 08:20)
 今朝の風景 (2022-12-24 08:16)
 ビックリ!! (2022-12-03 08:12)
 旬の野菜たち (2022-11-21 08:00)
 春野菜の準備 (2022-10-31 08:15)
 マジか@@@ (2022-09-02 08:18)

Posted by しぜん at 10:38│Comments(5)
この記事へのコメント
トラクターも、それに乗ってる しぜんさんを想像すると…カッコイイ~!
Posted by あんこ at 2011年03月21日 12:56
ただいま~

大阪から帰りました~

大阪はさすがに都会ヤネ~~~~

近鉄・阪急・大丸のデパート巡りをしたけど
(半強制)
昼間から人・人・人目がまわる~~~~~~

無事、役目が終わりました。

所で、トラクター スゲーナー\(◎o◎)/!

コレカラモヨロピク・・・・・・・・
Posted by 明野の友達の父ちゃん at 2011年03月21日 20:22
☆ あんこさん

頑張って運転習得するつもりです^^

ちょっとワクワクしてます(笑)






☆ 明野の友達の父ちゃん

無事任務完了!!
お疲れ様でした。

半強制のデパートめぐり
お疲れ様でした(笑)
やっぱ田舎がいいでしょ!!

早く畑に来てトラクター見てください
車が外で
トラクターが駐車場に入ってます(笑)
Posted by しぜん at 2011年03月21日 20:54
ご無沙汰してます。
例の息子です。

先日はお祝いありがとうございました!
なんだかんだで両親は楽しんで帰ってくれたみたいです。

また大分に帰った時にはトラクターも見に伺いますね!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Posted by 明野の友達の父ちゃんの息子 at 2011年03月23日 17:09
明野の友達の父ちゃんの息子さん

お久しぶり
おめでとう!!
ご両親も安心したと思います^^

大分に帰ったときは
二人で畑を見に来てください。

あなたの父は
熱心に野菜つくりをしてますよ^^
Posted by しぜん at 2011年03月23日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。