2011年04月13日
春を食らう
昨日の夕方
近所の人がタラの芽を持ってきてくれた

夕食のメニューは決まってたんですが
新鮮なうちに天ぷらにと思い
急にメニュー変更?
いや追加で
天ぷらに
う~ん口の中に広がる春~~~~~^^

家の前の桜で春を感じ
胃袋で春を感じ
しあわせだよ(笑)
近所の人がタラの芽を持ってきてくれた
夕食のメニューは決まってたんですが
新鮮なうちに天ぷらにと思い
急にメニュー変更?
いや追加で
天ぷらに
う~ん口の中に広がる春~~~~~^^
家の前の桜で春を感じ
胃袋で春を感じ
しあわせだよ(笑)
Posted by しぜん at 08:48│Comments(6)
│頂き物
この記事へのコメント
タラの芽は食べた事ないんですよね。
山菜は大好きなんですが。
美味しいんでしょうね。
山菜は大好きなんですが。
美味しいんでしょうね。
Posted by もんじゅ at 2011年04月13日 08:52
タラの芽の天ぷら、最高ですね。
藻塩につけて食べるともうキリがありませんね。
藻塩につけて食べるともうキリがありませんね。
Posted by pepe
at 2011年04月13日 10:47

☆ もんじゅさん
田舎には山菜がたくさん
タラの芽は
口に入れたらみどりの?の香りが鼻から抜けるような(笑)
特別癖もなく美味しいですよ~♪
☆ pepeさん
昨日は普通の塩しかなくて・・・・・
それでも美味しかったです^^
でもまた貰うかもしれないから
藻塩も常備しなくちゃ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
田舎には山菜がたくさん
タラの芽は
口に入れたらみどりの?の香りが鼻から抜けるような(笑)
特別癖もなく美味しいですよ~♪
☆ pepeさん
昨日は普通の塩しかなくて・・・・・
それでも美味しかったです^^
でもまた貰うかもしれないから
藻塩も常備しなくちゃ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
Posted by しぜん at 2011年04月13日 12:05
タラの芽!!
大好きです☆彡
スーパーとか居酒屋とかで食べちゃいますねー♪
大好きです☆彡
スーパーとか居酒屋とかで食べちゃいますねー♪
Posted by まさ at 2011年04月13日 12:54
タラの芽は挑戦してみたい!と思いながらも
毎年挑戦しないまま春が終わる。
どんな味なんでしょう?
見ると美味しそうだなぁ~
毎年挑戦しないまま春が終わる。
どんな味なんでしょう?
見ると美味しそうだなぁ~
Posted by sakimama
at 2011年04月13日 13:43

☆ まささん
こ時期山には山菜がたくさん
なかでもタラの芽の天ぷらが一番~~~~
ですね(^^♪
☆ sakimamaさん
あまり癖のない味ですよ^^
春が終わるまでに食べてください^^
pepeさんが
書いてたように塩で食べるのが美味しいです。
こ時期山には山菜がたくさん
なかでもタラの芽の天ぷらが一番~~~~
ですね(^^♪
☆ sakimamaさん
あまり癖のない味ですよ^^
春が終わるまでに食べてください^^
pepeさんが
書いてたように塩で食べるのが美味しいです。
Posted by しぜん at 2011年04月13日 18:42