2011年10月02日
ごめんm(_ _;)m
泣きながら寝たんだよね
初めて叱った
叱られて初めて泣いた
m(_ _;)m ゴメン!!ね
心が痛い・・・・・・
Posted by しぜん at 09:12│Comments(4)
│孫ちゃん
この記事へのコメント
あれ、あれ。
初めて叱られたのか。
頭が少しだけパニクって、
そのまま眠ってしまったんだな。
叱ってくれる大人がそばにいてくれて、
あんたは恵まれているんだよ。(^ム^)
大人は怒らないで、優しく叱ってあげよう。
初めて叱られたのか。
頭が少しだけパニクって、
そのまま眠ってしまったんだな。
叱ってくれる大人がそばにいてくれて、
あんたは恵まれているんだよ。(^ム^)
大人は怒らないで、優しく叱ってあげよう。
Posted by kappe at 2011年10月02日 11:14
kappeさん
今まで叱ったことありますが
本気で叱ったのは初めてで
大きな声で泣きだして・・・
ぐずったり泣いたりあまりしない子だったから
可愛そうで
叱ったこっちも涙が出てしまいました・・・
でも悪いことは
優しく叱って教えないとね^^
今まで叱ったことありますが
本気で叱ったのは初めてで
大きな声で泣きだして・・・
ぐずったり泣いたりあまりしない子だったから
可愛そうで
叱ったこっちも涙が出てしまいました・・・
でも悪いことは
優しく叱って教えないとね^^
Posted by しぜん at 2011年10月02日 12:25
しぜんさん
お孫さんを叱るというのは
子供を叱る時と
どこか直には出来ない・・・というか
愛は一緒なのに立場の違いが
一瞬に出るのでしょうか?
もうすぐ ばあば になる私です、教えてください。
お孫さんを叱るというのは
子供を叱る時と
どこか直には出来ない・・・というか
愛は一緒なのに立場の違いが
一瞬に出るのでしょうか?
もうすぐ ばあば になる私です、教えてください。
Posted by もちもっちー
at 2011年10月02日 22:04

もちもっちーさん
孫は娘の子どもだから
何も遠慮なしにいろんなことが言えます。
でも息子の子どもだったら・・・
それは・・・分からないです
悪いことをした時は
嫌われてもいいから
叱らないとダメですね
でも・・・孫には嫌われたくないのが本音ですo(*^▽^*)o
孫は娘の子どもだから
何も遠慮なしにいろんなことが言えます。
でも息子の子どもだったら・・・
それは・・・分からないです
悪いことをした時は
嫌われてもいいから
叱らないとダメですね
でも・・・孫には嫌われたくないのが本音ですo(*^▽^*)o
Posted by しぜん at 2011年10月03日 08:41