2011年10月06日

とんでもない経験

先日私は大失敗をやらかした

もう少しで家が火事になるところでした(-"-;A ...アセアセ


夕飯の準備を終えて

夕方のニュースを見てた時

相棒さんがお風呂から大きな声で

煙が出てる!!!!!!!って叫び声

びっくりしてキッチンに行ったら

ギャー!!!!!!!!!!!@@@@@@@@

天ぷら鍋から凄い勢いで煙が出てる!!!!!!!!!@@@@

野菜天をして火を消したつもりで

天ぷら鍋にふたをしてたのだ

煙はふたの横から噴出してて

すぐ火を止め鍋を外に出したけど(とろ火)

家の中は煙だらけ

火災報知機が鳴り出した

火事です 火事です 火事です・・・・・・

鳴り止まない><:

とんでもない経験


鳴ったのは初めてで(-"-;A ...アセアセ

消し方も分からない・・・・・・

家の中は油と煙の臭いで臭いし咳は出るし

火災報知機は鳴り止まないし・・・・・・

・・・・・・・・・・・・


火事にならなくて本当によかった

そう思ってたら火災報知機も鳴り止んで(--;)

こんな経験初めて

今でも家の中が油くさい・・・

もう肝に命じました。

気をつけなきゃ・・・・・・・













同じカテゴリー()の記事画像
今朝の風景
少しづつ
ちょっと綺麗
秋冬バージョンに
見に行かなくても
BBQ
同じカテゴリー()の記事
 今朝の風景 (2022-12-24 08:16)
 少しづつ (2022-12-19 08:16)
 ちょっと綺麗 (2022-11-22 08:01)
 秋冬バージョンに (2022-10-09 08:30)
 見に行かなくても (2022-10-03 08:03)
 BBQ (2022-08-15 08:18)

Posted by しぜん at 14:05│Comments(4)
この記事へのコメント
大事に至らずよかったですね。
火災報知器も付けていたからこそですしね。
でもほんと、何事にもならずよかった。
Posted by あんこ at 2011年10月06日 14:39
あんこさん

ほんと今思い出してもぞっとします

火災報知機が鳴り出したときは
逃げろって言うことだと思います。
幸い炎じゃなく煙だったので
よかったですよ。
火をつけてる時は
離れない様にしなきゃだめですね。
Posted by しぜん at 2011年10月06日 17:26
恐ろしい~(((@A@;)))
本当に火が出なくて良かったです!!
とは言え、私も煮物してるの忘れて
洗濯物干して・・・焦げ臭い!!(@皿@;)
なんて事が過去3回あります;
ちゃんと火を確かめて行動しなきゃいけませんね。。。
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2011年10月06日 19:10
まこたまさん

私も鍋焦がしたことありますが
天ぷら鍋は初めてで
あれは怖いです
油に引火するから・・・
出かけるときも確認した方がいいと思いましたσ(^_^;)アセアセ...
Posted by しぜん at 2011年10月06日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。