2012年01月17日
ザボン漬けを晩白柚で
晩白柚の砂糖漬けを(今年は20個なりました^^)
今年も作った~~
去年作ったのが苦味が強かったので
今年はちゃんとあく抜きして
作ったから苦味が無いけど・・・・・
これじゃ物足りませんね・・・やっぱ少しは苦味があった方が
いいような(≧ω≦)b


実と皮の間にある白い部分を使うんですよ~~


30分くらい煮込みあく抜き(ミョウバンを入れた)
後は砂糖で煮る

今度お客さんが来たら
お茶のともに出してみようっと(≧ω≦)b
今年も作った~~
去年作ったのが苦味が強かったので
今年はちゃんとあく抜きして
作ったから苦味が無いけど・・・・・
これじゃ物足りませんね・・・やっぱ少しは苦味があった方が
いいような(≧ω≦)b
実と皮の間にある白い部分を使うんですよ~~
30分くらい煮込みあく抜き(ミョウバンを入れた)
後は砂糖で煮る
今度お客さんが来たら
お茶のともに出してみようっと(≧ω≦)b
Posted by しぜん at 09:50│Comments(6)
│ミカン
この記事へのコメント
おいしそうですね。
伺って食べてみたいです。
亡くなった主人の義母は
ふきでよく作ってましたよ。
私はできませんが。
伺って食べてみたいです。
亡くなった主人の義母は
ふきでよく作ってましたよ。
私はできませんが。
Posted by つきみそう at 2012年01月18日 01:28
つきみそうさん
あまり味はよくありませんが
田舎茶屋(笑)にお茶のみに来てください
お茶うけに砂糖漬けと漬物がセットになってます(^ー^* )
見所は何もありませんが・・・
のんびり出来ますよ^^
あまり味はよくありませんが
田舎茶屋(笑)にお茶のみに来てください
お茶うけに砂糖漬けと漬物がセットになってます(^ー^* )
見所は何もありませんが・・・
のんびり出来ますよ^^
Posted by しぜん at 2012年01月18日 08:32
美味しそうにできてますね。
自分で作ったら倍美味しいですよね。
今度挑戦してみようっと。
自分で作ったら倍美味しいですよね。
今度挑戦してみようっと。
Posted by たまご at 2012年01月18日 09:17
たまごさん
う・・・今回のはちょっと
苦味が足りないような・・
でも自分で作るって大変だけど
楽しいですねよね
是非作ってみてください。
う・・・今回のはちょっと
苦味が足りないような・・
でも自分で作るって大変だけど
楽しいですねよね
是非作ってみてください。
Posted by しぜん
at 2012年01月18日 11:58

たべたぁ〜い

Posted by くろすけ at 2012年01月18日 21:12
くろすけさん
今度来たとき
出すよ~^^
今度来たとき
出すよ~^^
Posted by しぜん
at 2012年01月18日 21:38
