2012年01月28日

今日もまた・・・

もらったもち米が

まだ沢山残ってたから

またお餅搗いた(≧ω≦)b

今日もまた・・・ 今日もまた・・・

今度は青海苔のあられ

それとせっかくだから

あんこ餅(これが食べたかった)(⌒~⌒ι)


これで今年いっぱいの孫のおやつは出来たね(o^-^o) ウフッ





同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
難しい
腕が痛い
ちょっと多め
パイ
手が止まらない
沢山貰ったから
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 難しい (2023-01-30 08:20)
 腕が痛い (2023-01-21 08:32)
 ちょっと多め (2023-01-19 08:18)
 パイ (2023-01-15 08:18)
 手が止まらない (2023-01-05 08:24)
 沢山貰ったから (2022-09-20 08:18)

Posted by しぜん at 12:07│Comments(9)おやつ
この記事へのコメント
おいしそう♪ 
あんこ餅、いいね~
アラレもいいけどねー。
Posted by あんこ at 2012年01月28日 12:53
あんこさん

搗きたての
あんこ餅はたまらないですね~~^^
美味しかったですぅ~。
Posted by しぜん at 2012年01月28日 17:57
しぜんサン…


痩せる気ナッシングゥ( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
Posted by ひーサン at 2012年01月28日 18:25
ひーサン

それ言われると(。>0<。)ビェェン

やっぱ美味しいものは食べなきゃー(≧ω≦)b
その分ご飯を減らすってことで
プラマイ0

一応今年の目標は5キロマイナスです"く(""0"")>なんてこった!!"
Posted by しぜん at 2012年01月28日 19:27
美味しそう。
自分でモチついたりしますが、うちは手でつきます。
子どもと一緒に。
あられってどうやって作るんですか?
Posted by たまご at 2012年01月28日 21:36
しぜんさん\(゜∇、\)生餅を(/∇<)/さとう醤油
  食べたくなりましたよ~
Posted by わかわわかわ at 2012年01月28日 21:58
☆ たまごさん

杵と臼で餅つきですか
子ども達は喜ぶでしょうね^^

あられやおかきは
お餅を搗くときに塩、青海苔など入れます。
搗きあがったらそのまま容器に入れて
2日くらいしてあられ用、かきもち用に切り分け
硬くなるまで干して
後はオーブントースターなどで炒ってたべます。
子どものおやつには最高だと思いますよ
挑戦してみてください。





☆ わかわさん

お餅っておいしいですよね~
砂糖醤油は・・・
私はちょっと固くなったお餅を
醤油つけてのり巻いて食べるのが好きです^^
Posted by しぜん at 2012年01月29日 08:42
ありがとうございます。
杵と臼ではないですが、時期外れに蒸し器で蒸してボールにうつして木で叩きます。
Posted by たまご at 2012年01月29日 10:23
たまごさん

凄すぎ@@
木で叩いてお餅つくなんて
是非あられ作ってください。
Posted by しぜん at 2012年01月29日 15:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。