2012年08月21日

準備

秋、冬野菜の種を蒔く準備

後は堆肥を入れて

白菜、大根、ほうれん草、人参など

種まきします。

準備

今、収穫出来てるのは

ナス、ピーマン、キュウリ、かぼちゃ、おくら、トマト

あ!!スイカもまだあるよ^^

秋になって収穫するのは

落花生、さつまいも、生姜、里芋

色々植えてるけど

食べ切れません(≧ω≦)b






同じカテゴリー()の記事画像
霜が
今朝の風景
ビックリ!!
旬の野菜たち
春野菜の準備
マジか@@@
同じカテゴリー()の記事
 霜が (2023-01-03 08:20)
 今朝の風景 (2022-12-24 08:16)
 ビックリ!! (2022-12-03 08:12)
 旬の野菜たち (2022-11-21 08:00)
 春野菜の準備 (2022-10-31 08:15)
 マジか@@@ (2022-09-02 08:18)

Posted by しぜん at 10:23│Comments(4)
この記事へのコメント
FBに書いたんだけど
雷の多い年は、豊作って本当なんですか?
Posted by もんじゅもんじゅ at 2012年08月21日 11:40
もんじゅさん

初めて聞きました。

そうなんですか?
適当に雨が降るからかな~?

今年の夏野菜うちは豊作かも

美味しいかぼちゃも出来たことだしね(@⌒ο⌒@)b ウフッ
Posted by しぜん at 2012年08月21日 12:16
もう秋冬の種蒔き準備ですか
しぜんさんが(^_^;)水で丹精込めて出来た新鮮な野菜
を頂いていつも美味しく頂いてまーす<(_ _*)> アリガトォ
Posted by なでしこ at 2012年08月21日 14:51
なでしこさん

夏野菜まだ沢山出来てますよ
また寄ってくださ~い。
Posted by しぜん at 2012年08月21日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。