2018年09月09日

ツーンと

ナスの美味しい時期が

やってきました

大きくなりすぎて

ちょっと種がありますが

辛子漬けを作りました

ツーンと

食べたとき

鼻に辛子がツーン来ますが

美味しいんですよ

この漬け方が一番美味しいような気がします


レシピを書きますね

ナス 1k  一晩水に浸ける
塩  100g 2時間くらい漬ける
酢  100cc 下漬け


醤油 100cc
砂糖 300g
酒  100cc
辛子 30g

②は漬汁です
これに下漬けしたナスを
漬け込んで下さい

レシピはあくまで目安です
自分好みで
分量を調節するといいですよ

作ってみて~~^^






同じカテゴリー(野菜)の記事画像
この時期だから
漬ける
霜が
やっぱ鍋が
ビックリ!!
やっと
同じカテゴリー(野菜)の記事
 この時期だから (2023-01-29 09:28)
 漬ける (2023-01-20 08:18)
 霜が (2023-01-03 08:20)
 やっぱ鍋が (2022-12-06 08:28)
 ビックリ!! (2022-12-03 08:12)
 やっと (2022-11-28 08:18)

Posted by しぜん at 08:21│Comments(0)野菜漬けもの
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。