2010年04月10日

あんこさんの抹茶オレ大福

あんこさんが

抹茶オレ大福を持ってきてくれました(^^♪

あんこさんのブログで

コメントに5個予約してたのを

忘れずに・・・・(^-^)

そうとう美味しい!!!(^|0|^) !!

抹茶の香りがとっても香ってました~~~


あんこさん
やっぱり5個注文してたみたい(笑)

あんこさんの抹茶オレ大福

切り方が悪かった・・・・(--)

あんこさんの抹茶オレ大福


同じカテゴリー(じゃん公の人々)の記事画像
恒例の花見~~
家の前
恒例の花見~~~(*^^*)ポッ
おはようございます
花は咲いてないけど花見^^
一年ぶりの女児会^^
同じカテゴリー(じゃん公の人々)の記事
 恒例の花見~~ (2019-03-31 08:11)
 家の前 (2019-03-30 08:15)
 恒例の花見~~~(*^^*)ポッ (2018-04-01 08:36)
 おはようございます (2018-03-31 08:12)
 花は咲いてないけど花見^^ (2017-04-02 08:34)
 一年ぶりの女児会^^ (2015-08-21 09:07)

この記事へのコメント
あんこさんの絶品大福。

新年会でカフェオレ大福を御馳走になりましたが
 その時、半分にカットして見事にこのような状態になっちゃいました。(^_^;)

 ケーキカット用のマイ包丁を使ったのに惨敗でした。(笑)
 (やり直して何とか面目丸つぶれにならずにすみましたが・・・)


モチモチに作られた生地に、絶妙の口どけのあんこ&クリーム。

こういったお菓子は、
 濡れフキンで湿らせた包丁で、力を入れずにスッと切るのがコツですね。
 柔らかいお菓子の断面を綺麗に見せるのは、ホントに難しいです。

『美味しいモノは、パクッと一口で食べちゃいましょう!』
 って、ことなのかなぁ~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年04月10日 14:29
黄昏呑兵衛(けんちゃん)さん

抹茶の香りがとっても良かったです。

せっかくのお菓子が
切り口が悪いため台無しでした(--;)
今度から
アドバイス通りに切りたいと思いま~~す。
知らない事ばかりで
またアドバイスお願いします。

切ったのは一個だけで
後はパクリと食べました(笑)

ホント美味しかった~~(^^♪
あんこさん凄いです!!
Posted by しぜん at 2010年04月10日 17:34
味見せず、先日お世話になりましたので持って行ってしまいましたが、大丈夫だったでしょうか?

けんちゃんさんに教えてもらった抹茶の香りの出し方を実践したつもりですが、量が少なかったのでどうかなぁ~って思ってました。
(あ、けんちゃんさん!スーパーに生あんが売ってました~、家で練ることが出来たので実践しました~)
Posted by あんこ at 2010年04月10日 20:58
あんこさん

ホント美味しかったです
予約がの数が少なすぎまし><;
10個するべきでした(笑)

抹茶の香りがとっても良かったから
きっとけんちゃんのアドバイスを実行したんだって思いました。
私も抹茶のシホンケーキ作る時に実践してみようと思ってます。

ありがとうございました
そしてご馳走様でした。
Posted by しぜん at 2010年04月10日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。