2010年10月08日
卑弥呼の土
昨日は友達と
千歳にある十時園芸に行ってきました。
十時さんの作る 『卑弥呼の土』 を買うのが目的で

この土を堆肥代わりに
野菜が植わってる間に置いて行ったらいいそうで
私は白菜の間に入れていこうと思ってます。
嫁入り間近のアキランサスが沢山

行って早々
美味しいコーヒーを頂きながら
十時さん御夫婦から色んな話を聞き
笑ったり、涙ぐんだり
お二人の強さ、やさしさに触れて
元気をいっぱいもらいました。
その間コーヒー3杯も頂いちゃいました(*^.^*)

帰りに産みたてのタマゴも買って
今朝さっそく卵かけご飯に!!

十時さ~ん
またお邪魔しに行きます(^^♪
千歳にある十時園芸に行ってきました。
十時さんの作る 『卑弥呼の土』 を買うのが目的で

この土を堆肥代わりに
野菜が植わってる間に置いて行ったらいいそうで
私は白菜の間に入れていこうと思ってます。
嫁入り間近のアキランサスが沢山
行って早々
美味しいコーヒーを頂きながら
十時さん御夫婦から色んな話を聞き
笑ったり、涙ぐんだり
お二人の強さ、やさしさに触れて
元気をいっぱいもらいました。
その間コーヒー3杯も頂いちゃいました(*^.^*)
帰りに産みたてのタマゴも買って
今朝さっそく卵かけご飯に!!

十時さ~ん
またお邪魔しに行きます(^^♪
Posted by しぜん at 09:11│Comments(4)
│じゃん公の人々
この記事へのコメント
お疲れさまです(*^^)v
十時園芸さん、一度伺いたいって
コメント入れて、まだ実現出来て無かったんで ^_^;
流石、同級生(笑)良い情報ありがとうございます~ <(_ _)>
今度一度行って見みたいと、あらためて思いました。
十時園芸さん、一度伺いたいって
コメント入れて、まだ実現出来て無かったんで ^_^;
流石、同級生(笑)良い情報ありがとうございます~ <(_ _)>
今度一度行って見みたいと、あらためて思いました。
Posted by chichi at 2010年10月08日 09:37
この土は、千歳村で作っていたんですね。
結構近いなあ。
大野の方面に行く用事があるので、寄ってみま~す(^^)
結構近いなあ。
大野の方面に行く用事があるので、寄ってみま~す(^^)
Posted by もんじゅ at 2010年10月08日 12:01
土がいいと、美味しい野菜が育ちそうですね~。
成長が楽しみですね。
紅生姜きれいだなぁ~、自分ちのは美味しいよね。っても、あたしは食べる専門だけど(笑)
成長が楽しみですね。
紅生姜きれいだなぁ~、自分ちのは美味しいよね。っても、あたしは食べる専門だけど(笑)
Posted by あんこ at 2010年10月08日 12:03
☆ chichiさん
十時さん御夫婦はほんと素敵で
暖かい人達です。
きっとchichiさんも同じこと思うよ
同級生が言うんだから@@
間違いない!!
☆ もんじゅさん
是非行ってみてください。
こんどあぜ道コンサートがあったら
行きましょう!
☆ あんこさん
野菜は土から育てると
美味し野菜ができると思います。
美味しい野菜が出来るのが楽しみ(^^♪
紅しょうがは
漬けもの代わりに食べてます
美味しいわぁー
食べる専門が一番だけど
あんこさんは良く作ってるよ~~~~。
十時さん御夫婦はほんと素敵で
暖かい人達です。
きっとchichiさんも同じこと思うよ
同級生が言うんだから@@
間違いない!!
☆ もんじゅさん
是非行ってみてください。
こんどあぜ道コンサートがあったら
行きましょう!
☆ あんこさん
野菜は土から育てると
美味し野菜ができると思います。
美味しい野菜が出来るのが楽しみ(^^♪
紅しょうがは
漬けもの代わりに食べてます
美味しいわぁー
食べる専門が一番だけど
あんこさんは良く作ってるよ~~~~。
Posted by しぜん
at 2010年10月08日 12:24
